話題のスマートトレーナー ワフー・キッカームーブに乗ってみたところ……
目次
2023年9月、東京都内にてワフーの新作発表パーティーが行われ、話題のスマートトレーナー、「キッカームーブ」に乗る機会を得たのでレビューをお届けしよう。
ワフー・キッカームーブ試乗レビュー

ワフー・キッカームーブ 価格:25万3000円
キッカームーブとはワフーの「キッカースマートトレーナーシリーズ」の最新作で、トレーナー本体が前後に約20cm動くようになっている。
製品の詳細はこちらの記事にて

ワフー・キッカームーブは曲線のレールを滑らかに前後する
実際に試乗してみた。シッティングで軽くペダリングしている時点では、キッカームーブ本体が小刻みに前後している程度で「あれっ?そんなに動かない」と感じる。しかし、スプリントなど力強く踏む立ちこぎの場面になると、キッカームーブ本体がペダリングの動きに合わせて前後の可動域いっぱいに動きだす。初めは動き方のタイミングに若干戸惑いがあったが、慣れてしまえばしっかり踏んだ後に自転車が同調するので、今までに体験したことのない躍動感を感じることができた。

キッカームーブ本体にスライドのロック機構があるので、トレーニングのシーンによって使い分けたり、乗り降りの際は固定するなどもできる

会場では元プロMTBライダーの山本幸平さん(上)や競輪選手の小林莉子さん(下)が実際に試乗して、その動きを確かめた
ワフー・キッカーバイクシフトにも乗ってみた

ワフー・キッカーバイクシフト 価格:48万4000円
さらに、同時に発表された「キッカーバイクシフト」にも試乗できた。上位機種の「キッカーバイク」の物理的勾配変化機能や液晶画面などの機能を省略し、価格を抑え静粛性を高めたモデルだ。

駆動部分は樹脂製のカバーに覆われている
キッカーバイクシフトにまたがってまず感じるのが、本体の剛性の高さと安定感だ。何か太い木の幹に座っているような感覚になる。そして、こぎ出したときの高い静粛性に気付く。しっかりと踏み込んでも静かで振動もほとんどないので、マンションなど集合住宅でも安心して使えそうと感じた。さらに、アプリと連動してシマノやカンパニョーロなどさまざまなコンポーネントにシフト操作を切り替えられる点も面白い。

アンバサダーでYouTuberのけんたさん(左)やトライアスロンコーチの中村美穂さん(右)も参加し、にぎやかな新作発表パーティーとなった