7/28(日)サイスポ誌面連動企画「初めてのグラベルライドツアー」が信越で開催決定!エントリー開始

目次

サイクルスポーツは、「初めてのグラベルライド」をテーマに、一般ユーザー参加型のライドイベントを長野県飯山市で開催。6月25日(火)より募集を開始する。本イベントの内容は、雑誌「サイクルスポーツ10月号」の誌面にて、同内容の企画としても展開される予定だ。

初めてのグラベルライドツアー

初めてのグラベル&ツーリングへのノウハウを夏の信越で直伝!

初めてのグラベルライドには不安がたくさん!? 日本で徐々に広がりつつある、未舗装のあぜ道や林道を走る「グラベルライド」という遊び方には、ロードバイクとは異なるライドノウハウや、知っておきたい基礎知識、そしてグラベルの見つけ方など、様々なハードルがあります。

そこで今回、サイクルスポーツとして、リアルユーザーが参加できるミニイベントを開催します。その舞台となるのは首都圏からのアクセスも良好で、サイクリングはもちろん山、雪、川と多種多様なアウトドアを一年中楽しむことができる、長野県・飯山の「信越」エリア。
信越の景観や豊富な自然を楽しむことができる魅力的なコースを走行しつつ、グラベルの知識が豊富なガイドによるアドバイスをもとに、ライドや食事を楽しむことができます。

グラベルで知っておきたいノウハウの講習や、実際のライドでのワンシーン、そして参加いただく皆さんのコメントは、そのまま雑誌「サイクルスポーツ10月号」の誌面にて、「グラベル」のノウハウ特集として掲載予定です。

グラベル(未舗装路)初めて走る、走ったことがあるけどまだ不安な方や、そして都市部でグラベルバイクを購入して遠方でのグラベルを加えたツーリングを楽しみたい方など、これからのグラベルサイクリングを楽しむために、未舗装ライドへのハードルを越えるための絶好の機会です。

ぜひご応募お待ちしております!

初めてのグラベルライドツアー

長野県北部と新潟県の9つの市町村からなる信越自然郷は、「グラインデューロ」の第一回開催である斑尾高原や、「野沢温泉MTBパーク」のある野沢温泉郷を擁する一大アウトドアエリア。そして何といっても東京駅から北陸新幹線で1時間40分ほどというアクセスの良さが魅力だ

江里口恭平

グラベルアテンド役/サイクルスポーツ・江里口
サイスポの月刊誌セクションをメインに担当する編集部員。「ニセコグラベル」や「アンバウンドグラベル」といった国内外のグラベルイベントの取材を担当。キャンプやカヤック、スキーといったさまざまなアウトドアと組み合わせつつ、日本におけるグラベルライドの魅力を探索している

イベント概要

企画名「長野県・飯山エリアで初めてのグラベルライドガイドツアー」

・イベント開催予定日/7月28日(日)

・イベント開催場所/長野県 飯山市
・集合予定場所&時間/北陸新幹線 飯山駅 信越自然郷アクティビティセンター 9時
※鉄道輪行でお越しの場合、東京駅から約100分
※車でお越しの場合、飯山駅隣接の市営駐車場に駐車してください

・予定コース
飯山駅を起点とした一周コースで、平坦基調でありつつ、未舗装ライドを楽しむことができるレベルのオフロードが随所に現れる、飯山エリアの山々の景色を堪能できるコース

距離/33km 獲得標高/400m 未舗装率/30%ほど

※サポートカーが帯同するので、大きい荷物等をお預かりすることが可能です

・定員/8人
・参加者のめやす/グラベルバイクユーザーであり、時速20〜23km程度で50km程度の走行経験のある、健康な成人男女

・参加料/8000円
※保険料、昼食軽食代、本特集掲載雑誌&送料代 込み
※参加料はイベント当日、現金でお支払い下さい

・雨天の場合
多少の雨天においては決行いたします。

・主催/株式会社八重洲出版 サイクルスポーツ

・募集締切/7月12日(金)

・エントリー

エントリーフォームはこちらから