茨城県・大子町で秋の風景を満喫!「第2回フォトサイクリングin大子」ゲストライダーが決定
目次
いばらき大使・小林正寿さん、ブリッツェンラヴァーズ・YUU.さん&MOEさんが登場!
茨城県・大子町は2024年11月10日(日)、「第2回 フォトサイクリング in 大子」を開催する。
秋の美しい風景を背景に、自転車で町内を巡りながら指定のチェックポイントで写真を撮影し、得点を競う楽しいイベント。チェックポイントは自由に回ることができ、制限時間内に効率的に巡ることで高得点を目指せる。個人、グループ、親子連れなど、幅広い参加者が楽しめる内容となっている。
今年のゲストライダーとして、自転車の魅力を発信する女性ユニット「BLITZEN LOVERS(ブリッツェンラヴァーズ)」所属のYUU.さんとMOEさん、そして茨城県出身の人気気象予報士・小林正寿さんが登場。ゲストライダーと一緒に楽しむミニゲームや豪華賞品もあるので、ぜひ参加しよう。

昨年の様子(一般コース参加者とゲストライダー)
2つのコースを設定
ゆるぽたファミリーコース:
町内中心部や袋田の滝など観光地エリアを中心にポイントを設定しています。ゆっくり回りたい方やお子様との参加にオススメ♪
健脚スポーツコース:
ゆるぽた・ファミリーのエリアに加え、林道や山岳を加えた高強度コース! 脚に自信のあるサイクリストの挑戦お待ちしてます!

大子駅ホーム

袋田駅

大子おやき学校オブジェ
ゲストライダーのコメント

YUU.さん
ブリッツェンラヴァーズ所属
6月29日生まれ B型
栃木県宇都宮市出身
#栃木県民の恋人YUU.
「高校時代は毎日自転車で往復24kmの通学。 そんな自転車の魅力を、LOVERS としてたくさん発信していきます!」

MOEさん
ブリッツェンラヴァーズ所属
3月11日生まれ B型
栃木県宇都宮市出身
「LOVERSに入って2年目になりました! まだまだ未熟なMOEですが、みんなと一緒にチームを応援したりロードバイクに乗ったりすることを楽しみたいです♡」

小林正寿さん
ウェザーマップ所属
気象予報士、いばらき大使、常陸大宮大使
水戸ホーリーホックオフィシャルウェザーサポーター
9月22日生まれ
茨城県常陸大宮市出身
高校時代に高校まで毎日自転車通学。
「幼い頃からよく訪れていた大子町を自転車でめぐることができるということで、初めての自転車イベントをとても楽しみにしています。」
第2回フォトサイクリングin大子 概要
第2回フォトサイクリングin大子
日時:2024年11月10日(日)9:00〜15:00
場所:大子町文化福祉会館まいん(茨城県久慈郡大子町大子722-1)
※JR 水郡線常陸大子駅から徒歩2分
※クルマでお越しの方は会場内駐車場をご利用ください。
参加費:一般 3300円、グループ 2200円(親子参加歓迎)
参加方法:エントリーサイトにて受付(9月6日20時〜10月31日)
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/97590
主催:大子町
企画運営:合同会社JOYNS


競技方法・ルール
① 主催者から配られる地図をもとにゲームスタート
② 交通ルールを守りながらチェックポイントを目指す
③ スマホで撮影した写真を送信してポイント獲得
④ いくつかのポイントではクイズやチャレンジコーナーあり
⑤ ゲストに遭遇するとバトルが発生!? 勝つとポイント獲得
⑥ ゲーム終了時間までにゴール!! 遅れると減点です!
エイド・景品
● ゲーム中に大子町特産のグルメをお楽しみいただくエイドスポットを用意しています。秋の味覚を存分に堪能してください。
● 各コース上位には豪華景品をプレゼント!! 日本一のお米をはじめ大子町の特産品やお得な施設招待券等たくさんご用意しています♪




スポーツエントリー:第2回フォトサイクリングin大子
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/97590