富士山麓の未舗装路を駆け巡るサイクリングイベント「富士グラベル」5/18初開催

グラベルバイクやその他オフロード走行できる自転車で富士山南麓の林道を巡るサイクリングイベント「富士グラベルsupported by Panaracer」が、2025年5月18日(日)に初開催される。

スタートしてすぐのところ

2024年12月に開催された試走会の写真。ショート、ロングコースともにスタートしてすぐのところ

日本のシンボルである富士山の南麓では林業が盛んで、多くの林道が存在している。中には、自由に走行できる路線や、許可申請手続きが必要な路線、ゲートが閉まっている路線など、扱いは様々だが、関東圏からも関西圏からも日帰りでアクセスでき、グラベル走行に最適なフィールドが整っている。

富士グラベルは、林道の管理者である富士市の後援のもと、この富士山南麓にて、26kmのショートコースと66kmのロングコースで構成される。会場は家族連れに人気のある「富士山こどもの国」で、同イベントの他にも、出店イベントや地域団体、事業者との連携を図り、家族で楽しめるコンテンツが行われる予定だ。また、5月といえば新茶の季節で、コース上のエイドステーションで地域の美味しいお茶や食材が参加者に振舞われる。グラベルの楽しさに触れる本格的なイベントでありつつ、初心者でも参加しやすいイベントとして間口が広げられている。

岩倉地区

試走会の様子(岩倉地区)

第1エイドの手前

試走会の様子(第1エイドの手前)

富士グラベル supported by Panaracer
日程:2025年5月18日(日)
会場:富士山こどもの国(静岡県富士市桑崎1015)
運用方法:参加者10人にガイド1人のガイド付きツアー形式
コース:
ショートコース/距離約26km、獲得標高500m、定員50人、参加料6000円
ロングコース/距離約66km、獲得標高1700m、定員100人、参加料1万1000円
エントリー:2025年3月上旬開始予定
主催:テラインコグニタ
共催:トライクル
協賛:パナレーサー
後援:富士市(予定)