【長野県】TOJ信州飯田ステージのプレイベント「信州シリーズ」5/3〜5開催
長野県で行われるツアー・オブ・ジャパン(TOJ)信州飯田ステージのプレイベント「信州シリーズ」が、2025年は、TOJ信州飯田ステージのおひざ元である飯田市下久堅ステージを加えて、5月3日から5日までの3日間で開催される。TOJ信州飯田ステージのアンバサダー、福島晋一氏プロデュースのレースイベントだ。4月27日まで先着順で参加者を募集している。
初日、5月3日の会場は、飯田市龍江の天龍峡にほど近い今田平農村広場特設コース。この大会唯一のまっ平らなコースだ。
新しく加わった5月4日の下久堅の会場は、信州飯田ステージの上りのさらに上にある周回コース。アップダウンしかないクライマー向けのコースレイアウトで、高低差が77mある。カテゴリー1は16周回し、27kmで1232m上ることになる「日本一ハード」なクリテリウムだ。信州飯田ステージのホームチームであるチーム右京の選手も、ツール・ド・熊野に向かう途中に立ち寄ってファンサービスを行う予定となっている。
3日目、5月5日は飯田市の北東に位置する大鹿村大西公園で行われる。標高差50mの上りが含まれるアップダウンコースを、カテゴリー1は17周走る(獲得標高は「たったの」850m)。会場からは南アルプスの赤石岳が一望できる。
大会はキッズのカテゴリーも充実している。アンダー9(2017、2018年生まれ)、アンダー11(2015、2016年生まれ)、アンダー13(2013、2014年生まれ)と3つあり、キッズが3日間連続で走れるのは全国的にも珍しいかもしれない。そのほか、ビギナー、カテゴリー2(中級)、カテゴリー1(上級)に分けられる。カテゴリー1には、福島氏の独断で3日間の最優秀選手賞も用意されている。いずれか1日だけの参加も可能だ。
信州シリーズ
開催日:2025年5月3日(土・祝)〜5月5日(月・祝)
開催地:長野県飯田市、大鹿村
申込方法:スポーツエントリー
龍江グランプリ
下久堅グランプリ
大鹿村大西グランプリ
申込期限 : 4月27日(日)先着順
参加費:
C1、C2、ビギナー=3000円/1日
U9、U11、U13=1000円/1日