【長野県】第30回シマノ・バイカーズフェスティバル 10/9〜10開催決定!
目次
毎年恒例の自転車の祭典「第30回シマノ・バイカーズフェスティバル」が、標高1000~3000mの天空に「八ヶ岳ブルー」が広がる秋の10月9日(土)~10日(日)、長野県諏訪郡富士見町の富士見パノラマリゾートをメイン会場に、南アルプス/八ヶ岳山麓の山岳・高原・里山・田園エリアを舞台として開催される。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、昨年は大会史上初めて開催中止となったが、本年度はコロナ禍におけるサイクルイベントの開催という「自転車文化を育てるイベントの意義」と「それに伴う責任」を十分に理解しながら、政府の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針および公益財団法人日本スポーツ協会、公益財団法人日本自転車競技連盟のガイドラインに基づいたうえで、長野県/富士見町の方針に反しないことを前提として実施する。
例年の8月から10月に変更して行う2021年大会の募集人数は、レース種目/ツーリング種目を合わせて2日間で約540人。
レース種目は「60分XCマラソン+(プラス)」および「DH(ダウンヒル)」の個人種目のみ行い、タイムゾーン制の採用により参加者の入れ替えを実施する。参加資格は15歳以上とし、レース会場/ツーリング会場への入場は参加者のみに制限。また、ブース出展、試乗会、表彰式などは実施せず、シンプルな大会運営を行う。
新型コロナウイルス感染症対策
集団感染が起こる原因には、「三つの密(密閉・密集・密接)」が共通点となっていることから、新型コロナウイルス感染症を避けるためにこの三密を極力排除し、シンプルな大会運営を行います。そのため従来と異なり、様々なご不便をおかけすることをご了承ください。
実施種目・定員
募集人数はレース種目/ツーリング種目を合わせて2日間で約540人とします
●レース種目は「60分XCマラソン+(プラス)」及び「DH(ダウンヒル)」の個人種目のみで実施、チーム種目は行いません。
●ツーリング種目は「入笠山シークレットガイドツアー」及び「バイカーズロゲイン富士見町ライド」のみ実施します。
●今年は三密を避けるため会場への入場は参加者のみに制限します。小中学生については、参加者に保護者の帯同が必要と考え、今回は実施しません。
●限られた中でより多くの方々に大会を楽しんでいただくため、申込みは1人1種目とします。
大会運営について
三密を極力避けるため、参加者に提供するのはツーリングや富士見パノラマリゾートのゲレンデを走るレースの機会のみです。出展社PRブースや試乗会、バイカーズマルシェなど全てのサブイベントは実施しません。
●1日を時間帯で分割し*、主催者が定める時間帯以外は会場内への入場・滞在をお断りします。
* 実施日によって分割回数は異なります。
●各タイムゾーンでは、決められた時間内にご入場し、終了後は速やかにご退場ください。会場内には準備・休憩・観戦場所は設けていません。
●会場内は入場制限区域とし、参加者以外は入場ができません。
レース参加者はレースにそのまま出走できる準備を整えてご入場ください
●「すぐにレースに参加できる服装・機材」を整え、飲料や補給食を除く身の回り品などを持たずに、レース会場にご入場ください。
※携帯品はレース会場外/ツーリング会場外に設置されています、富士見パノラマリゾート内のコインロッカーなどに保管をお願いします。どうしても携帯が必要な物については、従来より車両規定において使用を可としているサドルバック等をお使いください。
ツーリング参加者はツーリングにそのまま出発できる準備を整えてご入場ください
●「すぐにツーリングに参加できる服装・機材」を整えて、ツーリング会場にご入場ください。
参加者受付は行いません
●レース参加者はもちろん、本年度はツーリング参加者にも、事前にボディナンバー/バイクナンバー/計測 チップなどをお送りしますので、忘れずにお持ちください。
●参加確認は、レース会場またはツーリング会場にて自転車に装着した計測チップの動作確認を行うことで代替します。自転車に装着の上、会場にお越しください。
●検温/健康確認書の提出も、それぞれの入り口にて実施します。
●検温時に体温が37.5度以上の方は入場をお断りします。
会場図/入場管理区域
コロナ禍での熱中症予防/低体温症予防
10月初旬で相当過ごしやすい高地の気候の中でのレース/ツーリング開催となりますが、日によっては最高気温が20度を越えることもあります。参加者の皆さまも「コロナ禍における熱中症予防」は、通常より注意が必要なことをご自身で再確認してレース会場/ツーリング会場にお越しください。
体力低下と「寒冷順化」/低体温症予防
●コロナ禍における夏のスポーツには「暑熱順化(体が暑さに慣れること)」に配慮することを求められてきましたが、10月の富士見町市街地では最低気温が5℃以下になることもあります。
●急な気温の変化は体温調節や発汗調節など自律神経がうまく働かず、体温調整がうまくできなくなると言われています。「寒冷順化(体が寒さに慣れること)」が出来ていない時期であることをご自身で再認識したうえでお越しください。
●特にこの時期の降雨は、体温が大きく下がる可能性がありますので、防寒具や着替えの用意は必須です。「低体温症予防」のため忘れずにご持参ください。
●レース/ツーリングへの参加にはくれぐれも「無理のないよう慎重に」、「運動強度を調節し」、「適宜休憩をとり」、「適切な水分補給や」「衣服の着替えや着用」などをご自身で心がけてください。
日頃の体調管理と体調チェックを徹底する
●体調が悪いと体温調節機能が低下し、熱中症/低体温症につながります。日頃から睡眠や食事をしっかりと摂り、生活リズムを整えるなど体調管理に配慮してください。
マスクを着用しない場合は周囲の人との距離を十分に空ける
●高温/多湿の環境下でマスクをつけ続けると、熱中症のリスクも高まります。屋外で十分に距離がとれる(2m以上)場合は、マスクをはずすことも心掛けてください。
●マスクをつけてスポーツを行うと呼吸がしづらくなるため、マスクをつける場合にはこれまでよりも運動強度を落として行うか、屋外で十分に距離がとれる(2m以上)場合は、マスクをはずすことも心掛けてください。
●息苦しさを感じた時はすぐにマスクを外し休憩を取るようにしてください。
レースについて
60分XCマラソン+(プラス)
●従来の「60分XCマラソン」を発展させ、「60分XCマラソン+(プラス)」として実施します。
●一昨年同様に男子は39歳以下、40歳以上の2カテゴリー、そして女子の部も合わせた3カテゴリーを設けます。
●第1ステージのショートコースTT(予選)と第2ステージのロングコース(決勝)の2レースそれぞれの順位によってポイントを付与し、予選と決勝の総合成績で勝者を決定します。
●これまでは、「招集エリアにおける先着順」でスタート位置を決めていましたが、本年度は自動車レースのF1でおなじみの、予選=「第一ステージのショートコースTT」でのタイムが良い順にスタート位置を決める方式(グリッド方式)を採用します。
●なお本年度は30回目の節目になりますので、30位の方には富士見町特産品の特別賞を贈呈する予定です。
DH (ダウンヒル)
その長い距離と変化に富んだコースから、最近「アジアのダウンヒルの聖地」と海外の方々に言われることも多い富士見パノラマリゾート。今大会も全長1.5km・高低差207mのバイカーズ特設コースを使用する予定です。
●本年度も2度のタイムアタックができ、どちらかのヒートで優れたタイムを自身の持ちタイムとする「2ヒート制」を採用します。
●一昨年同様に、男子は39歳以下、40歳以上の2カテゴリー、そして女子の部に加え、リジッド限定クラスも設定します。
●なお本年度は30回目の節目になりますので、DHでも30位の方には富士見町特産品の特別賞を贈呈する予定です。
ツーリングについて
入笠山シークレットガイドツアー
●人気の入笠山シークレットガイドツアーを今年も実施します。
●富士見パノラマリゾートのゴンドラで一気に山頂へ。湿原や高原の景色を楽しんだら、ガイドスタッフと共にとっておきのトレイルを下ります。
●上りが少なく、下りはテクニカルなコースが連続する、下り好きなライダーも満足できるツアーを企画しました。
バイカーズロゲイン富士見町ライド
●富士見町を中心に自転車を使ったロゲイニング(ナビゲーションスポーツの一種で、地図をもとに時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツ)を本年度も実施します。
●のどかな農村風景あり、激坂ありの山岳・高原・里山・田園エリアを舞台としたバイカーズロゲイン、今年も宝探し感覚でお楽しみください。
サブイベント/表彰式の中止
●出展者PRブースや試乗会、バイカーズマルシェ、ウェルカムパーティーなど全てのサブイベントは実施しません。
●表彰式は実施せず、表彰状/メダル/チャンピオンジャージなどについては、後日表彰対象者にお送りし ます。
●本年度の参加記念品の提供はありません。
安全なレースを支える取り組み
シマノサイクルスポーツイベントの目標は、安全・安心のサイクルスポーツイベントの提供です。阻害する要因を抽出し、できる限りの対策を行い、参加者をお迎えします。
ただ本年度は、「シマノ・バイカーズフェスティバル」に参加・参画するすべての方々におかれまして、「コロナ禍におけるサイクルイベントの開催」という社会的な意義と、それに伴う責任をご理解いただき、安全・安心な大会となるよう、各種対策へのご理解とご協力を切にお願いいたします。
整備された自転車でのレース参加の啓発
●大会当日に、テクニカルサポートで整備を受ける件数は「2019年/46件」と「2018年/41件」を比べると微増となっています。
●整備に不備があるとご自身だけでなく、他の多くの参加者へ大きな影響を与えることがあります。「必ずプロの点検を受けること!」「専門店でチェックをしてもらうこと!」・・・がレース・ツーリングに参加をするためには必要不可欠であり、大切なマナーです。こういった情報を、公式ウェブサイトおよび公式Facebookページを通じてお伝えしていきます。
●また万が一、大会当日に会場で自転車に不具合が起こった場合に備えて、レースメカニックとしての経験が豊富なシマノスタッフによるテクニカルサポートをご用意します。
救急医療体制
●これまでと同様に会場内の救護室の設置及び地域の医療機関との連携をはかります。
●救護室では医師/看護師が常駐し、万が一のケガの対応にあたります。状況により地域の中核病院への搬送や信州大学医学部付属病院のドクターヘリの出動を要請できる体制を構築しています。
第30回シマノ・バイカーズフェスティバル 開催概要
開催日:2021年10月9日(土)・10日(日)
会 場:富士見パノラマリゾート
(〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703番地)
参加費:DH 7000円、60分XCマラソンプラス 5000円、入笠山シークレットガイドツアー 4500円、バイカーズロゲイン富士見町ライド 1500円
参加資格:15歳以上(2021年1月1日時点で15歳以上、または大会当日で高校生以上)
※ 今年は三密を避けるためレース会場/ツーリング会場への入場は参加者のみに制限します。小中学生は、参加者に保護者の帯同が必要と考え今回は実施しません。
種目:
●レース系では、一昨年の個人種目/チーム種目合わせて「17種目43レース」から、今年は個人種目に限定し「2種目7レース」で実施します。
●ツーリング系では、一昨年の「17種目25メニュー」から、今年は「2種目3メニュー」に限定し実施します。
募集期間:2021年 8月16日(月)0:00~8月23日(月)23:59
公式ウェブサイト:2021年 8月上旬頃公開予定
http://www.shimano-event.jp
申込方法:インターネットのみ(スポーツエントリー)
https://cycle.spoen.jp
主 催:株式会社シマノ
共 催:富士見パノラマリゾート
後援:長野県諏訪郡富士見町、富士見町観光協会、富士見町商工会、富士見高原リゾート、信濃毎日新聞社、長野日報社、信州・市民新聞グループ(7紙)、SBC信越放送、NBS長野放送、TSBテレビ信州、abn長野朝日放送、エルシーブイ株式会社、エフエム富士
※この大会実施の方針は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況、社会状況などに応じて随時改定しますので、最新情報にご留意ください。