西武鉄道のサイクルトレインでJCLのイベントへ
8月20日(土)、西武鉄道は臨時のサイクルトレインを運行。上石神井駅の車両基地から出発するという、まさに臨時列車。その行先は西武園競輪で開催された「西武グリーンサイクルフェスタ」だ。

西武園駅に到着した臨時サイクルトレイン。ゲストライダーのさいたまディレーブの選手と共に記念撮影
【埼玉県】西武グリーンサイクルフェスタ 8/20開催。サイクルトレインツアーも運行
このサイクルイベントに、参加者を届けるために運行された。通常の運行ダイヤでは上石神井駅から西武園駅に行くためには、西武新宿線と西武園線を乗り換える必要があるが、このサイクルトレインは西武園駅まで直通運行された。そのため、途中では待避線で止まったり、駅でスイッチバックなどもあり、鉄道マニア的には西武園駅に到着するまででもうお腹いっぱいな充実具合。

通勤電車をそのままサイクルトレインとして運行。バイクの固定には面ファスナーを2本使用する

上石神井駅では、駅員さんによる見送りがあった
車内では、西武グリーンサイクルフェスタに、ゲストとして参加する、さいたまディレーブの選手によるファンサービスあり。また、現地では、那須ブラーゼンも加わって、選手のガイドサポートによる多摩湖周回サイクリングが実施された。

車内でさいたまディレーブの選手たちと記念撮影

サインをもらっている参加者も

西武園駅に到着

西武園の入り口では、那須ブラーゼンの選手が、参加者にコーヒーをふるまった

2チームと参加者で記念撮影

サイクリングへスタートする前には、さいたまディレーブの藤田選手から注意事項が伝えられた

選手との距離が近いのが魅力

JCLの片山チェアマン(写真中央)も駆け付けた

希望者は西武園競輪場のバンク走行も楽しめた
西武鉄道では、今後も臨時のサイクルトレインを企画しているということなので、今後の運行情報についても注視していきたい。