山も! 旅も! 自転車アソビがますます拡大中 機能とスタイルの融合 モンベルのサイクルウェア

目次

  • text PONCHO
  • photo 茂田羽生/山内潤也/江里口恭平

Presented by mont-bell

アウトドア総合ブランドの「モンベル」。あらゆる環境で機能し、快適さを重視したモノづくりは、サイクルウェアでも変わらない。ライディングとアウトドアな旅を、心地良くサポートしてくれるのだ。

山下晃和さん

Cycle Tourist
山下晃和さん

バイク&キャンプのイベントを定期的に開催。パックラフトと自転車を組み合わせた旅も実践。こぐだけでなく、自転車をキーにしたアウトドアカルチャーを広めている伝道師。

ジャパンエコトラック「神奈川」ルートをチェック!

ジャパンエコトラックのロゴ

今回のライドは、サイクリング・トレッキング・パドルスポーツでの旅を紹介する「ジャパンエコトラック」の神奈川エリアを走った。公式アプリからぜひチェックしてみよう!

アップストア
グーグルプレイ

山下晃和さん

充実の自転車アイテムでオンシーズンのライドも準備万全!

モンベルのサイクルウェアは、サイクルブランドが手掛けるウェアとは一味違う魅力がある。アウトドアブランドならではのデザインやカラーリングは、自然の中はもちろん、旅先の風景によくなじむ。そしてカジュアルウェアとは異なり、優れた吸汗拡散性や通気性を備え、防臭加工も施されている。ハードにペダルを回しても快適に動け、汗の臭いを気にする必要もないのが、その良さだ。

普段から多くのウェアを着ているモデルであり、サイクルツーリストの山下晃和さんは、同社のWIC.サイクルショートスリーブジップシャツM’sに袖を通し、少し驚いたようにこんな感想を口にした。

「サイクルウェアの多くは、いかにも化繊という少し乾いた着心地になりがち。けれど、これはコットンのような肌触りで優しい。サイズもゆったりしていて、でもダブつきはなくて動きやすい。だからサイクルジャージのレーシーさになじめない人にもオススメです。何よりツートンカラーのアウトドアな雰囲気は、自転車での旅やキャンプの気分にぴったり」

最近はグラベルロードに乗る人も増え、そのスタイルとも好相性。自転車での移動を楽しみ、さらにキャンプや山歩きも、このウェアのまま軽快に過ごせる。アウトドアを全方位で楽しみたい人の、マルチなウェアと言えそうだ。

気温や天候の変化に対応できるスタイルが自転車旅の基本!

高低差のないルートを走るなら、夏は上下ハーフ丈のサイクルウェアでも問題ない。しかし例えば標高1500mの峠を越える場合、100m上れば気温は0.6℃下がり、標高1500mなら気温は9℃下がる。さらに下りは走行速度が上がり、風速1mの風で体感温度が1℃下がることを考えると、真夏の暑さであっても体感温度は10℃……そこに雨が降ってきたら……。だからヒドイめに遭わないためにも、U.L. サイクルレインジャケットのような軽量な防風防水性の高いレインウェアは必須。夏であっても気温や天候の変化に備えたい。

山下晃和さん

Item List

バイク/シャイデックTR-C
価格╱12万9800円

レインジャケット/U.L.サイクルレインジャケット
価格╱1万6280円

シャツ/WIC.サイクル ショートスリーブ ジップシャツ
価格╱5500円

アンダーウェア/ジオライン L.W.サイクルアンダー Tシャツ
価格╱3300円

パンツ/ペダリングパンツ ライト
価格╱8140円

インナー/サイクルインナーショーツ Men’s
価格╱7590円

ヘルメット/アーバン サイクルヘルメット
価格╱7700円

グローブ/WIC.クール サイクルグローブ
価格╱4620円

シューズ/クロスバイカー
価格╱1万7380円

ソックス/WIC.サイクル ショートソックス ライト
価格╱1760円

キャップ/ジオライン クールメッシュ プリントサイクルキャップ
価格╱3520円

バックパック/サイクールパック 10
価格╱1万5950円

U.L.サイクルレインジャケット

レインジャケット/U.L.サイクルレインジャケット
価格/1万6280円

サイクールパック10

バックパック/サイクールパック 10
価格/1万5950円

Point 夏~秋のライドを快適にするレイヤリングがカギ

夏は暑いから、トップスはサイクルシャツ一枚。そう思っていたら、ちょっと待った! 快適なライドを目指すなら、夏もレイヤリング=重ね着することがポイントだ。まず大切なのがベースレイヤー。シャツの下に着るアンダーウェアで、身体から出た汗を吸い取り、拡散。肌を常にドライな状態にして冷えを防ぐ。ミドルレイヤーは、ベースレイヤーが拡散した水分をさらに拡散させてウェア外に放出。さらに峠等の高所の低い気温、下りでの体感温度の低下を抑えるのが風を防ぐアウターレイヤー。突然の雨にも防水性があれば、濡れによる冷えを防ぐ。

レイヤリングは冬の寒いときの防寒対策だけでなく、汗をかく季節にも有効なのでぜひ実践を!

モンベルのレイヤリング

ジオラインL.W.サイクルアンダーTシャツ

汗冷えだけでなく、ウェアが濡れて動きづらくなることを防ぐのもアンダーレイヤーの役割。ジオラインL.W.サイクルアンダーTシャツは、運動性も申し分ない

サマーシーズンを彩るサイクリング2スタイル

Hill Climb
高通気なクール素材で攻めのライドを!

アウトドアブランドであっても、本気のライドでパフォーマンスを発揮するウェアを用意しているのが、モンベルの懐の深さだ。いかにも涼しげなデザインのWIC.クール サイクルショートスリーブ ジャージ #3は、高い通気性でクールダウン効果を発揮する独自の素材を採用。バイクをこぎ出すと、ヒートアップした身体に風を感じる。そしてロングツーリングに欠かせないのがパッド入りショーツ。サイクル ライトショーツは、本体だけでなくパッドも伸縮素材で、違和感のないペダリングが可能だ。

ヒルクライムスタイル

Item List

バイク/シャイデック RD-H 1000
価格╱15万1800円

ウインドシェル/EXライト ウインドバイカー Men’s
価格╱9460円

ジャージ/WIC.クール サイクル ショートスリーブ ジャージ #3
価格╱1万780円

パンツ/サイクル ライトショーツ Men’s
価格╱9460円

ヘルメット/サイクルヘルメット
価格╱7700円

アイウェア/ストリームグラス
価格╱1万450円

EXライトウインドバイカー

ジャージの上に軽やかに羽織ったEXライトウインドバイカーは、僅か55gの超軽量極薄ウィンドジャケット。コンパクトに収納できるので、ツーリングに必携

Long Touring
涼しい長袖ジャージで日焼け疲れを防止

野外で楽しむスポーツで避けることができないのが、強い日差しによる日焼け。長時間日差しを浴び続けると体内の水分が不足し、さらに紫外線によるストレスにより疲労が増大するので、注意が必要だ。対策としては、極力肌を露出しないことだが、長袖は暑い。そこで機能するのが、高いUVカット効果とクール素材でできたWIC.クール サイクル ロングスリーブ ジャージ #1だ。吸水拡散性も備え、真夏のライドに最適化した一着だ。

ロングツーリングスタイル

Item List

ジャージ/WIC.クール サイクル ロングスリーブ ジャージ #1
価格╱1万1330円

パンツ/ペダリングニッカ ライト Men’s
価格╱7920円

シューズ/トレールライダー
価格╱1万5730円

フロントバッグ/フロントバッグ
価格/6050円

フレームバッグ/フレームポーチ M
価格/3960円

サドルポーチ/サドルポーチ M
価格/3960円

トレールライダー

ソールはペダルのピンが食い付きやすいパターンで、優れたグリップ力を発揮する「トレールグリッパー」を採用

Fabrics アウトドアで求められる高い機能を備えたモンベルの素材のこだわり

「Function is Beauty(機能美へのこだわり)」をブランドのコンセプトの一つに掲げるモンベルは、1975年の創業当初から自社で独自に素材を開発。繊維の糸一本から編み上がった生地の肌触りまで、それぞれのレイヤーで求められる機能を突き詰めたウェア作りを行っている。それと共に、登山やサイクリングなど、そのアクティビティごとの特長ある体の動かし方に基づく、ウェアのカッティング(裁断)にも長年の蓄積があり、長時間のタフな活動においても心地良く体を包んでくれる。

ジオライン L.W.サイクルアンダーTシャツ

サイクリスト向けモデルである「ジオライン L.W.サイクルアンダーTシャツ」では、前身頃は保温性と速乾性に優れた「ジオラインL.W.」を使い、背面には優れた通気性と速乾性を備えた「ジオラインクールメッシュ」を使用

[ウィックロンクール]

ウィックロンクール

暑い時期に活躍する、通気性と速乾性に優れた独自の二層構造素材。生地の表面では紫外線の透過を抑え、裏面のメッシュ部では通気性を確保すると共に、肌との接地面を減らし、ドライな着心地を保つ

[ウィックロン]

ウィックロン

コットンのような優しい風合いの繊維で、ルックスの良さと共に自然な着心地を実現。それでいて速乾性や通気性、耐久性、そして耐UV効果も確保。「光触媒効果」を持った粒子を繊維に織り込んでいるので、消臭効果も持続

[ジオライン]

ジオライン

モンベルを代表するプロダクトの一つでもある、アンダーウェアのための高機能素材。極細繊維による独自構造で、繊維の間に空気を豊富に蓄え保温性能を持続。制菌・防臭効果や吸水速乾性にも優れているので、夏場のライドでも重宝する

Mont-bell Store

モンベルの旗艦店「グランベリーパーク店」なら、アウトドア用品から自転車まで勢ぞろい!「サービスピット」併設でプロフェッショナルのおもてなし!

モンベルグランベリーパーク店

モンベルでは直営ブランドショップである「モンベルストア」を国内外に125店舗以上展開しているが、その中には「サービスピット」として、スポーツバイクのプロショップと同等のメンテナンススペースを構える店舗も展開。そんなサービスピット設置店は、パーツやバッグ類から車体までサイクル商品が充実しているだけでなく、国内外の他社製品も幅広く網羅している。そして専門スタッフも在駐し、購入から車体のカスタムまでをプロの目線から提案できるというのも魅力だ。

今回訪れたのは、東京都西部の町田の大型ショッピングモール内にある「グランベリーパーク店」。2階建てが2棟並ぶ店舗は関東圏最大規模であり、こちらはサイクル商品のラインナップも国内で屈指のものとなっている。クロスバイクにロードバイク、小径車やMTBにeバイク、そして旅の相棒にぴったりのグラベルバイクに至るまで、現在のトレンドを押さえた商品展開で、子供用自転車も合わせると常時200台程度が店内にズラリ。

そうしたハード面はもちろんのこと、モンベルストアでは日本全国の「ジャパンエコトラック」の冊子を無料配布している。次なるサイクリングの行き先までを提案してくれる、まさにサイクリストの強い味方となる拠点なのだ。

Maintenance

サービスピット

「サービスピット」では、パンク修理からコンポーネントの載せ替え、オーバーホールに至るまでを専門スタッフが応対し作業を行う。もちろん持ち込みにも対応

モンベルグランベリーパーク店
藤城 翼さん

藤城翼さん

サイクリストの皆様のご来店お待ちしています!

Shop

モンベルグランベリーパーク店

グランベリーパーク店
東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク内
TEL/042-850-6123
営業時間/10:00~20:00

Shop List
モンベルストア「サービスピット」併設店舗リスト

にかほ店
秋田県にかほ市象潟町大塩越73-2 ※2024年6月28日オープン

ひたちなか店
茨城県ひたちなか市新光町35 ジョイフル本田 ニューポートひたちなか内

羽生店
埼玉県羽生市川崎2-281-3イオンモール羽生 HANYU nONIWA内

ららぽーと柏の葉店
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップオフィス ららぽーと柏の葉北館1・2階

富士吉田店
山梨県富士吉田市新屋1936 道の駅富士吉田内

浜松店
静岡県浜松市東区上西町985-1 浜松プラザウエスト内

モンベルサイクル立山店
富山県中新川郡立山町五郎丸350-1モンベルヴィレッジ立山内

越前大野店
福井県大野市蕨生13721-1 道の駅「越前おおの 荒島の郷」内

大津京店
滋賀県大津市二本松1-1 ブランチ大津京内

アウトドアヴィレッジ 奈良店
奈良県奈良市八条町369-2

みのおキューズモール店
大阪府箕面市西宿1-13-10 みのおキューズモールEAST2 1階

山口店
山口県山口市下小鯖833

トリアス店
福岡県糟屋郡久山町山田1238 トリアスウエストモールCD棟

詳しくはこちらから