ビアンキ2025モデル「インプルソ RC」など3モデルを発売
目次
日本においてBianchi(ビアンキ)ブランドを展開するサイクルヨーロッパジャパンは、2025新製品として、IMPULSO RC(インプルソ RC)、OLTRE RC(オルトレ RC)、ZOLDER PRO(ゾルダー プロ)の3モデルを発売する。
インプルソ RC

IMPULSO RC RED EXRL 1×13SP
ビアンキのグラベルバイクの中で“レーシングバイク”として位置づけられるIMPULSOは、先行して開発されたロードバイクで得られた知見を基に、空力性能、重量、バランスを高次元でまとめた設計となっている。
その中でもIMPULSO RCは高速化するグラベルバイクレースでの使用を目的としており、REPARTO CORSEインテグレーテッドカーボンハンドルバー、RC 43カーボンホイールを装着することで、完成車重量8.1Kgを達成。グラベルレースでの高速走行を体感したい人にお勧め。

AERODYNAMICS
OLTRE RC / SPECIALISSIMA RCの開発で得られた知見を基に設計されたフレームは、最適化されたチューブ形状をもつ、空力性能に優れたバイクとなっている。

TIRE CLEARCANCE
最大42MM幅のタイヤを装着可能。またコースコンディションが悪い場合などは、タイヤをより細いものに交換することにより、泥を飛散させ、フレームとタイヤ間での泥詰まりを回避することが可能になる。

RC43 CERAMITEC
リムプロファイル:43mm
インナーリム幅:25mm
最小タイヤ幅:30mm
素材:ハイモジュラスカーボン(3Kフィニッシュ)
ベアリング:セラミックカートリッジ
タイヤ:チューブレスレディ対応 重量:1,570g(±5%)

INTEGRATED CARBON HANDLEBAR
リーチ:72.6mm
ドロップ:119.3mm
フレア角:16°
ステム長:90〜120mm (C-C)
ハンドル幅:400〜440mm (C-C)
重量:340g (110×400)

IMPULSO RC GRX 825 Di2 2×12SP
商品詳細
モデル:Bianchi Impulso RC
グループセット:
Sram Red EXRL 1×13SP
Shimano GRX 825 Di2 2×12SP
カラー:FG – CELESTE METALLIC/GRAPHITE/CK16
サイズ:XS / SM / MD / LG / XL
価格:
Sram Red EXPL 176万円
Shimano GRX 825 110万円
販売開始時期:2024年11月
商品詳細はこちら https://www.japan.bianchi.com/bikes
オルトレ RC
究極のエアロダイナミクスを追求し、エアディフレクターやボーテックスジェネレーターなどの先進的な装備を搭載し、最高のパフォーマンスを提供するOLTRE RCに、装いも新たな2色のニューカラーが登場した。

ZE: METALLIC CELESTE / CK16 GLOSSY
ZE: METALLIC CELESTE / CK16 GLOSSY
ビアンキの象徴であるチェレステカラーをメタリック仕上げにし、美しい光沢感を実現したモデル。

ZW: CARBON UD / METALLIC CELESTE MATT
ZW: CARBON UD / METALLIC CELESTE MATT
カーボン素材の質感を前面に押し出し、マット仕上げでスタイリッシュに仕上げられたモデル。
なお2025モデルから、パワーメーターが「4iiii PRECISION 3 + PRO POWERMETER(DUAL)」に変更されている。
商品詳細
モデル: Bianchi OLTRE RC
グループセット:SHIMANO DURA-ACE Di2 2×12SP
カラー:
ZE – METALLIC CELESTE / CK16 GLOSSY
ZW – CARBON UD / METALLIC CELESTE MATT
サイズ:47 / 50 / 53 / 55 / 57 / 59
価格: 200万2000円
販売開始時期 : 2024年11月
商品詳細はこちら https://www.japan.bianchi.com/bikes
ゾルダー プロ
シクロクロスの盛んなベルギー北部の町:ヘウスデン=ゾルダーに由来する名前を持つ『ZOLDER PRO』のカラーが一新した。またコンポーネントにシマノ・アルテグラ Di2仕様が追加された。

ULTEGRA Di2, YE – SAVANNA GREEN / GLOSSY

GRX610, YD – CELESTIAL REEF / GLOSSY
商品詳細
モデル:Bianchi ZOLDER PRO
グループセット:
SHIMANO ULTEGRA Di2 2×12SP
SHIMANO GRX610 1×12SP
カラー:
YD – CELESTIAL REEF / GLOSSY
YE – SAVANNA GREEN / GLOSSY
サイズ:48 / 50 / 52 / 54 / 56 / 58
価格:
ULTEGRA Di2 82万5000円
GRX610 55万円
販売開始時期:2024年11月
商品詳細はこちら https://www.japan.bianchi.com/bikes