オルベアのeロードバイク「ゲイン」に新色と手頃なグレードが登場
オルベアは、クラス最軽量のeロードバイク「Gain(ゲイン)」に新カラーバリエーションと新グレードを導入した。
自然なアシスト感と前後ライトやパワーインジゲーターなどの各機能の統合により、Gainはeロードカテゴリーのベンチマークとしてヨーロッパにおいてその地位を固めてきた。そして今回、新鮮で目を引くデザインと手頃なグレードの登場で存在感をさらに高める。
![オルベア・ゲイン2025新色](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2025/02/S310TTCC-GM-SIDE-GAIN_M10i-1000-x-1000.jpg)
GAIN M10i (ファンタジーパープルカーボンビュー)
![オルベア・ゲイン2025新色](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2025/02/S310TTCC-GN-SIDE-GAIN_M10i-1000-x-1000.jpg)
GAIN M10i (ブルーカーボンビュー)
新登場するのは、光沢仕上げとマット仕上げを組み合わせた斬新な2つのカラーバリエーション(ファンタジーパープルカーボンビュー、ブルーカーボンビュー)、そしてシマノ・キューズ10s搭載で手頃な価格帯のM40(83万8200円)。
新色とM40の登場で選択肢が増えた「Gain」は、気づかないほど静粛な電動アシストを誇る。本来の楽しさを損なうことなく限界に挑むという自転車の本質を保ちながら、エレガントでエネルギッシュな個性をさらに発揮している。
しかも、これまでどおりすべての「Gain」でオルベアが誇るカスタムプログラムのMyO(マイオー)にも対応しており、何千ものカラーとパーツの組み合わせから自分だけの一台を作り上げることができる。
これらのモデルはすべてメイド・イン・スペインであり、スペイン・バスク地方にあるオルベアの自社工場で塗装されている。
![オルベア・ゲイン2025新色](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2025/02/S309TTCC-GM-SIDE-GAIN_M20i-1000-x-1000.jpg)
GAIN M20i(ファンタジーパープルカーボンビュー)
![オルベア・ゲイン2025新色](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2025/02/S309TTCC-GN-SIDE-GAIN_M20i-1000-x-1000.jpg)
GAIN M20i(ブルーカーボンビュー)
ペダリングの満足感を損なわずに疲労を軽減するちょうどよいパワーを提供する「Enough Power(イナフパワー)」が「Gain」のコンセプト。
350Whのバッテリーとオプションのレンジエクステンダーで、航続距離も心配無用。eロードとバレないシルエット、連動する前後ライト、内蔵ケーブル配線(ICR Plus)が、テクノロジーと美しさを両立する。
カーボンフレームのGainは、軽量でパフォーマンスを求めるサイクリストにとって最良の選択。今回のニューモデル登場により、オルベアはイノベーションとデザインへの取り組みを改めて世に問い、今後もライダーの体験をさらに高める自転車の提供を続けていく。
![オルベア・ゲイン2025新色](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2025/02/S311TTCC-GM-SIDE-GAIN_M21e_1X-1000-x-1000.jpg)
GAIN M21e 1×(ファンタジーパープルカーボンビュー)
![オルベア・ゲイン2025新色](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2025/02/S311TTCC-GN-SIDE-GAIN_M21e_1X-1000-x-1000.jpg)
GAIN M21e 1×(ブルーカーボンビュー)
![オルベア・ゲイン2025新色](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2025/02/S308TTCC-GM-SIDE-GAIN_M30i-1000-x-1000.jpg)
GAIN M30i(ファンタジーパープルカーボンビュー)
![オルベア・ゲイン2025新色](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2025/02/S308TTCC-GN-SIDE-GAIN_M30i-1000-x-1000.jpg)
GAIN M30i(ブルーカーボンビュー)
![オルベア・ゲイン2025新色](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2025/02/S307TTCC-GM-SIDE-GAIN_M30-1000-x-1000.jpg)
GAIN M30(ファンタジーパープルカーボンビュー)
![オルベア・ゲイン2025新色](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2025/02/S307TTCC-GN-SIDE-GAIN_M30-1000-x-1000.jpg)
GAIN M30(ブルーカーボンビュー)
GAIN(ゲイン)グレード共通のポイント:
・完成車重量11.5kg(M10i サイズ55)
・eロードとバレないスマートなシルエット
・Mahle製X20ユニットを搭載
・4000mの獲得標高を実現する350Whの内蔵バッテリー
・185Whのレンジエクステンダーを追加可能
・MyO(マイオー)カスタマイズプログラムを利用可能
GAIN(ゲイン)ラインナップ:
GAIN M10i 158万1800円
GAIN M20i 120万2300円
GAIN M21e 1× 120万2300円
GAIN M30i 101万2000円
GAIN M30 87万100円
GAIN M40 83万8200円 new
※シマノ・キューズ10s搭載モデル