パナレーサーのタイヤ「グラベルキング」に2025年も限定カラーが登場

パナレーサーから、数量限定のタイヤ「グラベルキング‒リミテッドカラーエディション」が、台北サイクルの開幕に合わせて発表された。2025年は「クランベリー」と「ハニーバター」の2色。パナレーサーのオンラインショップでは既に発売されており、日本国内の店頭では2025年4月4日(金)より販売が始まる(オンラインショップからの発送は同日以降)。価格は全て6600円だ。

2025年グラベルキング限定カラー

鮮やかに弾けるジューシーなクランベリーは、見るだけで気持ちが明るくなる一色。

クランベリー

とろけるハチミツとバター混ざり合ったような色合いのハニーバターは、どこか懐かしくて安らぎを感じさせる。

ハニーバター

どちらも、グラベルを走ると少し汚れて落ち着きのある色合いへと変化する。

2025年グラベルキング限定カラー

リミテッドカラーエディションは、「X1」「SS」「SK」「スタンダード」の4モデルで展開する。サイズは700×40Cと700×45Cの2つ(スタンダードは700×40Cのみ)。サイドカラーはブラックとブラウンだ。

グラベルキングX1/SS/SK
価格:6600円
カラー:クランベリー×ブラックサイド、クランベリー×ブラウンサイド、ハニーバター×ブラックサイド、ハニーバター×ブラウンサイド
サイズ:700×40C、45C
重量:490g(40C)、580g(45C)

グラベルキング
価格:6600円
カラー:クランベリー×ブラックサイド、クランベリー×ブラウンサイド、ハニーバター×ブラックサイド、ハニーバター×ブラウンサイド
サイズ:700×40C
重量:430g

各タイヤ共通タイプ:TUBELESS READY(チューブレスレディ)
シーラントを併用することでチューブレスとしても使用できるタイヤ。チューブを入れての使用も可能。

各タイヤ共通テクノロジー:
・「BeadLock」(ビードロック)
リムへの簡単な装着とフロアポンプでの容易なビード上げを両立するビード構造。フックレスとクリンチャーの両方を含むさまざまなリムに対応する。
・「TuffTex」(タフテックス)
グラベルキング専用に生み出された新構造。しなやかで高密度を誇るケーシングに加え、走行性能を阻害しない素材によりビードからビードまで保護し強化。前モデルよりもさらにしなやかな走りを実現。