2025春おすすめクロスバイク【コスパ抜群! フォース2モデル】

目次

Presented by SAGISAKA

通勤・通学・街乗りから休日のサイクリングまで活躍し、手に入りやすい価格で人気のスポーツ自転車「クロスバイク」。この春に新車を手に入れたいと思っている人へ向けて、おすすめのモデルとしてフォース(FORCE)から2モデルをご紹介!

2025春おすすめクロスバイク【コスパ抜群! フォース2モデル】

 

FORCE Moravia 100D LTD / フォース・モラヴィア 100D LTD

フォース・モラヴィア 100D LTD

フォース・モラヴィア 100D LTD ●価格:6万280円 ●カラー:ブラック、ホワイト、ブルー、グレー(写真のカラー) ●サイズ:S(430)、M(465)、L(500) ●変速段数:3×8速

 

トレンドを押さえた王道的クロスバイクのモデルが、今年リニューアル! 何と価格が1万円以上安くなったうえ、キックスタンドが標準付属に。カラーもクールな「グレー」が追加されている。この内容で6万円強とは、他ブランドの同様スペックモデルと比較しても十分すぎるコスパだ。乗り味は非常にオーソドックスで癖がなく、一言で表せば「乗りやすい」。そして転がりも軽くて乗り心地が良く、誰が乗っても安心して楽しめるだろう。

フォース・モラヴィア 100D LTDの特徴

キックスタンドが標準装備に。車体に直接ボルトで固定するタイプなので安心感が高い。また、調整ボルトを回すことで長さの細かい調節ができるようになっている

フォース・モラヴィア 100D LTDの特徴

ハンドルバーのグリップはエルゴノミックタイプと呼ばれる、手のひらによくなじむ形状をしている。握りやすいうえ、長時間乗っていても手のひらが痛くなりにくい

フォース・モラヴィア 100D LTDの特徴

ワイヤー式(機械式)のディスクブレーキを搭載。メンテナンス性に優れるうえ、天候にかかわらず安定した制動力を発揮してくれる。特に通勤で雨の日でも乗る人には強い味方だ

フォース・モラヴィア 100D LTDの特徴

ワイヤ類はフレームと呼ばれる車体に当たる部分に内装される。すっきりとした外観を実現するとともに、振動によるワイヤの音なりを防いでくれる

 

FORCE Moravia 100V LTD / フォース・モラヴィア 100V LTD

フォース・モラヴィア 100V LTD

フォース・モラヴィア 100V LTD ●価格:5万4780円 ●カラー:ブラック、ホワイト(写真のカラー) ●サイズ:S(430)、M(465)、L(500) ●変速段数:3×8速 ※写真にはキックスタンドが付属していませんが、実際には付属します photo:FORCE

 

先に紹介した「モラヴィア100D LTD」のVブレーキ(リムブレーキ)バージョン。こちらも今年から約8000円のプライスダウン&キックスタンドが標準装備となり、非常にお値打ちとなった。これだけの条件をそろえて5万円台で購入できるクロスバイクは貴重な存在なので、初めての一台としてぜひ候補に入れたい一台だ。

 

Brand Info〜FORCE(フォース)について

チェコの総合自転車アクセサリブランド。その展開アイテム数は約3000に達し、ヘルメット、ライト、スタンド、サイクリングウェア、ポンプ、工具類など、ほぼワンブランドで必要なものを網羅できる。「Be Force」(“全てのサイクリストの力になる”)をコンセプトとし、高品質で手頃な価格を実現していることが特徴だ。

FORCEブランド公式サイト