スワンズが宇都宮ブリッツェンと共同開発したレンズ「ULTRA LENS for CYCLING」
目次
産業安全用保護具・スポーツ用各種アイウエア・眼鏡・光学機器等の製造販売する山本光学は、2022年4月15日(金)より『ULTRA LENS for CYCLING』シリーズを最新アイウエア『STRIX D.A.』などに搭載し、スワンズ直営店、SWANS PARTNER STORE、スワンズ公式オンラインショップ、全国のスポーツ用品店・眼鏡店にて順次発売する。

宇都宮ブリッツェンによるテストの様子
『ULTRA LENS for CYCLING(ウルトラレンズ・フォー・サイクリング)』は、安全にロードバイクで走行するために、路面の状況を的確にライダーに伝えてくれるレンズ。
単に視界を暗くして眩しさを抑える従来のサングラスでは、眼に入る情報量は全体的に落ちてしまう。山本光学では「安全な走行のためには、視界を妨げる眩しさを抑えつつも、必要な情報はしっかりと眼に届けることが必要ではないか」という仮説のもと、自転車ロードレースのプロチーム『宇都宮ブリッツェン』の選手と共に「安全な走行のために見るべきポイント(情報)とは何か」「必要な情報をどのようにライダーに伝えるのが良いのか」を繰り返しテストし、共同でレンズを開発した。
ロードバイクの走行中に最も怖いのは「落車」であり、このリスクはプロも一般のライダーも同じ。落車を防ぐために路面の状況をはっきりと見せてライダーが認識しやすくすることで、『予測』や『認知』を促し、素早くスムーズに『判断』『操作』へとつなげやすくする。
さらに日本のロードバイク乗車環境に多い「峠道の木陰」などでも路面が暗く感じにくいよう、レンズを明るめに設定している。
同レンズは、2022年新モデルとして発売されるフレーム『STRIX D.A.(ストリックス・ディーエー)』をはじめとした5品番に搭載し販売する。
ULTRA LENS for CYCLINGの特徴
安全な走行のためにライダーが見るべきポイントを認識しやすくする『ULTRA LENS for CYCLING』
・これから通る路面の状況:
タイヤのグリップが変化する可能性のある、轍・継ぎ目・凹凸など
・光の変化に対応するレンズの明るさ:
ハイスピードで日向と木陰を行き来するような光の変化が大きい状況でも、路面が暗く感じにくい。
<製品着用比較(イメージ)>

着用前

着用後
■宇都宮ブリッツェン・増田成幸選手のコメント:
共同開発した『ULTRA LENS for CYCLING』について
「ロードバイクの走行は『認知』『判断』『操作』の繰り返しです。プロ選手は『認知』とその前に存在する『予測』の能力が優れていることで、その後の早くスムーズな『判断』『操作』へとつなげているため、ハイスピードの集団でも安全に走行できます。
『ULTRA LENS for CYCLING』は選手が『予測』『認知』のために気にしている『見るべき路面のポイント』を、着用したライダーに伝えてくれます。日本の道路環境で非常に使いやすいレンズが出来上がりました。落車なく安全にライディングを終えることはプロ・アマ問わずすべてのライダーにとって一番重要なことです。」
アイウエア製品ラインナップ
【2022年新モデル】STRIX D.A.(ストリックス・ディーエー)
2022年4月15日(金)販売開始
本格的なスポーツモデルとして人気のSTRIXがさらに進化。ノーズ調整機能やレンズ交換機能、フィット感の良さはそのままに、風の巻き込みをさらに防ぐ新しいレンズ形状や滑り止め、一体成型のテンプルを新たに採用。自転車はもちろん、ランニング、ゴルフなどあらゆるシーンでさらに快適に使用できる。
■ロックシステムによるレンズ交換
■発汗時でもずれを防ぐノーズ・テンプル機能

STX DA-4417LIM 価格:2万900円

STX DA-4417MEBK 価格:2万900円
【その他展開モデル】2022年4月28日(木)より順次販売開始

FO-4417MBK 価格:2万4200円

EN8-4417MEBK 価格:1万8700円

SACR-4417MEBK 価格:1万8700円
ULTRA LENS製品サイト:
https://www.swans.co.jp/feature/ultralens.html
宇都宮ブリッツェン・チーム紹介
栃木県宇都宮市をホームタウンとして活動する日本初の地域密着型プロサイクルロードレースチームとして2009年発足。東京五輪代表・タイムトライアル日本チャンピオンの増田成幸選手をはじめとしたトップ選手で構成され、2021年には国内リーグ『ジャパン・サイクルリーグ』初代チャンピオンチームにも輝く。 チーム発足当初よりSWANSアイウェアを使用。選手からの的確なフィードバックは製品開発のうえで重要な役割を果たしている。
ULTRA LENS概要
視界が変わる、世界が変わる。
「ULTRA LENS」とは目的や用途に応じて特定の色域を強調することで対象物をくっきりと見せ、視認性を向上させる機能を持ったレンズ。
さらに、スポーツによって異なる用具や環境などに応じて強調すべき色域はそれぞれ異なるため、カテゴリごとにプロアスリートとの共同研究、データの蓄積により、それらを最適化。「護りながら攻める。」それがSWANSのULTRA LENSだ。
ULTRALENSウェブサイト:
https://www.swans.co.jp/feature/ultralens.html
問い合わせ先:スワンズ・カスタマーセンター
TEL:06-6783-7818
営業時間:平日9:00〜17:30
休業日:土日祝祭日・夏季休業日・年末年始休業日
■山本光学公式サイト:
https://www.yamamoto-kogaku.co.jp/
■SWANS公式サイト:
https://www.swans.co.jp/
■SWANSオンラインショップ:
https://netshop.swans.co.jp/