ダボスのツーリングバイク「M-605・オールテレイン」発売
フカヤのオリジナルブランド『DAVOS(ダボス)』から「M-605・All-TERRAIN(オールテレイン)」が発売される。

Lake dull blue(レイク・デュル・ブルー)※完成車イメージ

Wandering Desert(ワンダリングデザート)※完成車イメージ
「M-605・All-TERRAIN(オールテレイン)」は、オフロードツーリングからアーバンコミューターまで、あらゆるシチュエーションに対応するスペックを搭載した「All-TERRAIN TOURING Bike」。
フレームには振動吸収性や耐久性に優れた【TANGE Champion No.1】クロモリダブルバテッドパイプを採用し、妥協を許さないツーリストも納得の「しなやかで張りのある」乗り心地を実現。 BOOSTスライドエンドを採用することで29/27.5インチMTBホイールのコンバーチブルに対応し、最大2.8(27.5インチ)サイズのタイヤを装着可能。
さらに、スライドエンドの採用によりアーバンコミューターとしてシングルスピード仕様にも対応しており、ユーザーの遊びの幅を広げてくれる「All-TERRAIN」なフレームに仕上がっている。
カラーは山間部にある湖畔をイメージしたカラー【Lake dull blue(レイク・デュル・ブルー)】と、どこまでも広がる砂漠をイメージした【Wandering Desert(ワンダリングデザート)】の2色展開。

リヤキャリヤダボを装備し、フルキャリヤ仕様も可能

フロントフォークにもアイレットを装備

ダウンチューブダボは位置調整可能なトリプル仕様

ドライブサイドのチェーンステーはプレートタイプを採用しタイヤクリアランスを確保

スライドエンドを採用し、シングルスピードにも対応可能

フロントラックは「FR-1」と「FR-1 用キャリヤステー」を使用して取付可能。

積載イメージ
M-605・All-TERRAIN(オールテレイン)
フレームセット価格:11万5500円
カラー:Lake dull blue(レイク・デュル・ブルー)、Wandering Desert(ワンダリングデザート)
サイズ:S(350)、M(420)、L(470)
付属品:クロモリフロントフォーク、シートクランプ、スライドエンド金具、ヘッドセット、前後TA