ギザロ「GE-110エンデュランスロード」フレームセット発売
フカヤ創業110周年を記念して復活したオリジナルブランド『GHISALLO(ギザロ)』から、新型フレームセット「GE-110エンデュランスロード」が発売される。
「GE-110エンデュランスロード」はプロサイクリスト三船雅彦氏監修のもと、ウルトラディスタンスブルベでも通用するスペックを搭載。単なる「エンデュランスバイク」ではなく、「速く・快適に走れるバイク」をコンセプトに構想から約2年以上の開発・テスト走行を繰り返し、ついに発売される。
長距離サイクリングイベント「ブルベ」で必要なスペックを検証・テストし、剛性と軽量のバランスを兼ね備えた軽量なフレームとフォークを採用。ブルベで必要な装備を積載できるよう、アイレット位置を工夫し「マスの集中化」を実現。重量物をできるだけBB付近に近づける事で、積載走行時の操作性を向上することに成功している。
その性能は8月に開催されたウルトラロングディスタンスブルベイベント「LEL(ロンドン・エディンバラ・ロンドン)」での最終テストで実証済み。 初回フレームカラー【Oxidized silver(オキシダイズドシルバー)】は、驚異的な精神力で1,540kmを92時間02分のタイムで完走した三船雅彦氏の「燻し銀」の走りをリスペクトしてイメージしたシグネチャーカラーとなる。
三船雅彦の「ロンドン~エディンバラ~ロンドン」機材事情レポート

LELで使用されたテストバイク
ギザロ「GE-110エンデュランスロード」
フレームセット 価格:25万3000円(フレームセット販売のみ)
【付属品】
■専用カーボンステム(90~110mm)
■内装式カーボンハンドル(380~440mm)
■カーボンシートポスト(φ27.2mm×350mm)
■ヘッドパーツ(ガイド・専用コラムスペーサー付属)
■プレッシャーアンカー・トップキャップ付属
■フロント/リヤ・スルーアクスル(M12*P1.5mm)

長距離走行時の振動吸収性に優れた内装式エアロカーボンハンドルが付属

ステムとハンドルは各サイズに適した長さと幅が付属

トリプルアイレットを装備し、積載物の重量をBB付近に集中させることで操作性を向上

軽量化を優先しBB86を採用

最大32Cのタイヤを装着可能

ワイドリム(リム内幅21mm)に32Cを装着しても余裕のクリアランス