コルナゴの最新ロードバイク「V4Rs」発表
イタリアのロードバイクブランド COLNAGO(コルナゴ)から新しいレース用フラッグシップモデル「V4Rs」が発表された。
「V4Rs」はあらゆる地形で優れた性能を発揮する史上最速のモノコックフレーム。プロトタイプの段階からUAEチーム・エミレーツと協力し、数多くの風洞テストや実地テスト、そして実際のレースでもテストが行われ開発された。
タデイ・ポガチャル選手(UAEチーム・エミレーツ)をはじめとする、世界で最も要求の厳しいトップライダーたちからのフィードバックを得て、「エアロダイナミクス」「軽量性」「動的剛性」「ジオメトリ」「堅牢性と信頼性」の5つの領域で進化を遂げている。
カラーバリエーションは、UAEチーム・エミレーツ、UAEチーム・ADQそれぞれのチームカラーに加え、ブラック、レッド、ホワイトを基調としたカラーの5色展開となっている。
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_ColorRange-14.jpg)
UAEチーム・エミレーツ チームカラー
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_ColorRange-16.jpg)
UAEチーム・ADQ チームカラー
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_ColorRange-1.jpg)
ブラック
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_ColorRange-12.jpg)
レッド
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_ColorRange-17.jpg)
ホワイト
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_BuiltToWin_studio-8.jpg)
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_BuiltToWin_studio-14.jpg)
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_BuiltToWin_studio-15.jpg)
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_BuiltToWin_studio-1.jpg)
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_BuiltToWin_studio-7.jpg)
![コルナゴ ・V4Rs](https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2022/12/Colnago-V4Rs_BuiltToWin_studio-13.jpg)
V4Rs
フレームセット Disc仕様:89万1000円
完成車 Disc仕様 “Team Edition” DURA ACE Di2(ホイール ENVE SES 3.4):220万円
完成車 Disc仕様 DURA ACE Di2(ホイール FULCRUM WIND 400 DB):176万円
完成車 Disc仕様 ULTEGRA Di2(ホイール FULCRUM WIND 400 DB):148万5000円
フレーム サイズ:
420 / 455 / 485 / 510 / 530 / 550
カラー:
SDM3(UAE Team エミレーツ)、WT23(Team ADQ)、RVBK(ブラック)、RVRD(レッド)、RVWH(ホワイト)
V4Rs 詳細はこちら
https://www.colnago.co.jp/post-3115/