雨天ライド後のロードバイクメンテナンスを紹介 迅速ケアでダメージを最小限に

目次

  • photo 産経デジタル

自転車協会 ロードバイクメンテナンス

自転車協会が運営するウェブサイト「ENJOY SPORTS BICYCLE」は、スポーツ用自転車を楽しむための、さまざまな情報が満載です。最新記事では「雨天ライド後のメンテナンスのポイント」を解説。ベテラン自転車ライターによる「コンポによる性能差」「ロードバイクの速さの理由と最近の進化」といった解説記事も要チェックです。

 

放置はバイクにダメージ! 雨ライド後にすぐ行いたいこと

最近、週末になると雨に見舞われると思っている人も多いのではないでしょうか。できることなら雨の日はライドを避けたいものですが、イベントにあたったり、サイクリング途中に降られてしまう事もあると思います。そんな時、ライド後にしっかりと車体のメンテナンスをせずに放置しておくと、想像を絶する早さで車体へのダメージが広がることもあります。

ロードバイクの日常メンテナンスの方法を学べる『自転車のメンテナンス特集』の最新記事「雨天のライド後にロードバイクを即メンテナンスすべき理由とその方法」では、雨天ライド直後の迅速なケアのコツを解説しています。

スポーツ用自転車には多くの金属製品が使用されています。雨天の走行で濡れたままにしておくと、錆が発生するおそれがあるほか、細かな砂が水と一緒に巻き上げて各所に付着しており、駆動部や車体にダメージを与えることも考えられます。

自転車協会 ロードバイクメンテナンス

雨の日ライド後に役立つ意外なアイテムも紹介

 

ライド直後の処置で大切なのは、汚れを洗い流した後に、しっかり水気を拭き取っておくこと。そしてチェーンや変速機などに注油をしておくことです。記事では具体的なメンテナンスのポイントのほか、意外なおすすめアイテムも紹介しています。

 

改めて知っておきたい「自転車知識」を解説

ロードバイクなどスポーツ用自転車に関する素朴な疑問に答える『初心者のためのスポーツ用自転車基礎講座』は、自転車ウェブメディア『La route』メインライター・安井行生さんによる人気連載です。稼いだ原稿料の大半をロードバイクにつぎ込んできたという安井さんが、豊富な知識と経験、そしてあふれる自転車愛を込めて、ビギナーのみならずベテランも目から鱗な解説をお届けします。

自転車選びを始めると出てくる「コンポーネント(コンポ)」という言葉をご存じでしょうか? ロードバイクをはじめとするスポーツ用自転車には、シフト/ブレーキレバー、変速機、ブレーキ装置、クランク、チェーン、スプロケットといった一連のパーツが付いており、これらをひとまとめにしたものがコンポーネントと呼ばれています。

自転車協会 ロードバイクメンテナンス

ロードバイク本体から取り外した状態のシマノ「アルテグラ」のコンポーネント

 

コンポーネントは全体がほぼセットになっており、メーカーやグレードの異なるさまざまなコンポがラインナップされています。コンポが違うと何が違うのでしょうか? 「コンポーネントのグレードの違いによる性能差とは?電動変速のメリットとは」では、コンポによって自転車の性能のどこが変わるのか、近年広がりを見せている電動変速も含めて解説しています。

また「ロードバイクは時速何kmまで出せる? 速さの理由と最近の進化」の記事では、なぜロードバイクが人力で驚くべきスピードを出せるのか、という疑問について解説しています。

サイトではこのほかにも、弁護士が解説する自転車ルールロードバイクのメカニック&メンテナンス特集サイクリング時の痛み緩和術など、さまざまな角度からスポーツ用自転車を楽しむコンテンツを各種掲載しています。ぜひご覧ください。

 

「ENJOY SPORTS BICYCLE」ウェブサイト