近鉄電車のサイクルトレイン「KettA」が上本町〜賢島でも運行!その利用方法を紹介

目次

  • photo 浜田智則

近畿日本鉄道(近鉄)が2023年から運行している観光列車「つどい」サイクルトレイン-KettA-。2024年は、従来の近鉄名古屋〜賢島駅間に加えて、2024年5月25日(土)、26日(日)、6月8日(土)、9日(日)の4日間、大阪上本町〜賢島駅間でも新たに運行する。ここでは、プレス向け発表会での模様とともに、KettAの利用方法を紹介しよう。

ketta

大阪上本町駅の地上ホームで、「KettA」を前に記念撮影!この日は鉄道大好きサイクリストの中島康晴さんをメインゲストに迎え、サイクリスト7人も合わせて集った

ケッタ

大阪上本町は大阪の中心部にあり、市内だけでなく大阪東部に在住のサイクリストもアクセスしやすい。駅施設から地上ホームまでの経路は階段や段差がないため、自転車でそのまま乗り入れが行いやすく、まさにサイクルトレインにぴったりのホーム構造だ

KettAの特徴

サイクルラック

KettAの最大の魅力はサイクルラックだ。ロードバイク、クロスバイク、MTBをばらすことなくそのまま載せることができる。輪行袋なしで、自宅から伊勢志摩まで気楽にサイクリングを楽しめる。(※タイヤ径が20インチ未満、29インチ以上の自転車、タイヤ幅が40mm以上の自転車、 重量が15kgを超える自転車、泥よけ等があり自転車を垂直にできない自転車は持ち込めない。)

サイクルラック

風のあそびば

1号車には、子供が喜ぶような、カラフルな色彩がかわいいソファスペースがある。ここでくつろぎながら移動しよう。

風のあそびば

KettA文庫

移動時間も退屈しないよう、自転車を題材にしたコミックや自転車雑誌が置かれている。車内で自由に読むことができる。当日は、伊勢志摩サイクリングを特集した「サイクルスポーツ2024年3月号」も並ぶ。賢島から伊勢志摩エリアを走る際は、ぜひチェックしてみてネ!

ケッタ文庫

鏡&寝癖なおし

2号車のバーカウンター横と1号車のトイレ横には鏡を設置。サイクリング後の髪型の乱れなどが直せる。

自転車の積載方法

1.自転車を縦向きにして、前輪をラック本体に当てて、後輪を前方に滑らせる。

自転車を縦向きにする

2.ペダルを回して、ラック中央のバーに掛ける。後輪を手で回して、チェーンのたるみを解消するのがポイントだ。

ペダルをラック中央のバーに掛ける

3.最後に、前輪に安全ベルトを着けて完成。うまく取り付けると自転車本体とベルトとが接触しない。

前輪に安全ベルトをつける

乗車方法

乗車区間の乗車券と、サイクルトレイン-KettA-利用券 (通称:KettA券)を購入すると利用できる。(※車内は自由席。座席の指定はできない。)

KettA券の価格:大人 1000円、小人 500円
販売場所:近鉄主要駅の特急券販売窓口
販売期間:利用の1か月前から当日まで

近鉄のサイクルトレイン-KettA- 2024春の運行スケジュールなど詳細はこちら(PDF)