ジャパンエコトラック「北十勝・東大雪エリア(北海道)」ルート公開

トレッキング・カヤック・自転車といった人力による移動手段で、日本各地の豊かで多様な自然を体感し、地域の歴史や文化、人々との交流を楽しみながら、旅をする。そんな新しい旅のスタイル「ジャパンエコトラック」。

今回、「北十勝・東大雪エリア」(北海道)の新ルートが公開された。

ジャパンエコトラック 北十勝・東大雪エリア

「北十勝・東大雪」(北海道)エリア

雄大な大地が広がる北海道の十勝平野。その北部に位置する4つの町、音更町・士幌町・上士幌町・鹿追町は「キタトカチ」と呼ばれている。

日本最大の食料基地として知られ、見渡す限りの畑や牧場では新鮮な農畜産物や乳製品が豊富に生産されている。「キタトカチ」の北部に広がる大雪山国立公園の東大雪エリアでは、火山活動に起因する湖や、高山植物などが四季を通して美しい自然景観を生み出している。

 

「北十勝・東大雪」エリアの詳細
https://info.montbell.com/jetkitatokachi_250212PR

ジャパンエコトラック登録エリア一覧
https://www.japanecotrack.net/area

お出かけ先でも役立つ多彩な機能を搭載したジャパンエコトラック公式アプリ
https://www.japanecotrack.net/about-app/