ジャイアントの前CEOトニー・ロー氏が四国4県の県庁を訪問。四国一周チャレンジ達成!
2019年10月3日(木)より四国一周サイクリングツアーをスタートした「台湾からの四国一周サイクリング訪問団」は、7日間のチャレンジを終えて10月9日(水)に愛媛県庁でゴールを迎えた。
この四国一周サイクリングツアーには、ジャイアントのグローバル前CEOであり、(一財)自転車新文化基金會の羅祥安(トニー・ロー)会長の呼びかけで集まった台湾のサイクリストがeバイクに乗って参加した。
チャレンジ最終日は愛媛県・内子町から出発。お昼前には、中村時広(なかむら・ときひろ)愛媛県知事も駆けつけ、広大な空と瀬戸内の海が広がる絶景で有名な下灘(しもなだ)駅で合流した。チャレンジ中のエピソードや、四国でのサイクリング環境について語り合い、ツアーに参加した台湾のサイクリストと交流。その後、瀬戸内海の雄大な景色のもと、四国一周サイクリング最終日を一緒に楽しんだ。
- 中村時広(なかむら・ときひろ)愛媛県知事が下灘駅でお出迎え
- 下灘駅周辺をサイクリング(左より自転車新文化基金會の羅祥安(トニー・ロー)会長、中村時広(なかむら・ときひろ)愛媛県知事)
そして、10月9日(水)夕方16時頃に愛媛県庁に到着し、みごと四国一周を達成した。
ゴールセレモニーでは、神野一仁(こうの・かずひと)副知事より「完走おめでとうございます。残暑も厳しく、坂道が続く日もあったと思いますが、台湾の皆さんに四国の豊かな自然や食べ物、人々のおもてなしに触れていただくことができたかと思います。四国一周サイクリングも、世界的に有名な台湾一周サイクリングに追いつけるよう、四国4県が連携して今後も取り組んでいきたい」とツアー参加者に感謝の言葉と四国一周サイクリングについての夢を語り、完走証と完走メダルを贈呈。
羅祥安(トニー・ロー)会長は「四国全体を『サイクリングアイランド』にしたいという想いで、今回のチャレンジに臨んだ。四国4県どこに行っても熱烈な歓迎を受け、サイクリングアイランドの実現に向けて進んでいると実感した。四国にお住まいの方はもちろん、日本の皆さんには是非台湾一周にもチャレンジしてほしい」と四国一周サイクリングを終えた心境を述べた。
- 愛媛県庁でのゴール
- ゴールセレモニー(左より神野一仁(こうの・かずひと)愛媛県副知事、 自転車新文化基金會の羅祥安(トニー・ロー)会長)
今回のツアーでは、台湾のサイクリストに「四国一周サイクリング」を通して各県の魅力を楽しんでもらいながら、四国一周と台湾一周、お互いのサイクリング事業発展に向け、羅祥安(トニー・ロー)会長が自らの足で四国4県の県庁を訪問した。
四国各県の知事に対し、2019年3月からスタートした四国と台湾のサイクリング交流の証である四国・台湾ダブル一周達成の仕組みを改めて報告し、今後さらなる四国一周サイクリングの普及に向けた協力体制を確認した。
- 2019年10月3日(木)香川県庁で浜田恵造(はまだ・けいぞう)知事を表敬
- 2019年10月5日(土)徳島県庁から飯泉嘉門(いいずみ・かもん)知事と一緒に

2019年10月7日(月)高知県庁での歓迎及びスタートお見送り
■サイスポ・ニュース:ジャイアントの前CEO トニー・ロー氏が来日!四国一周サイクリングをスタート