男子マディソンで今村・窪木ペア6位 2024UCIトラック ネイションズカップ第3戦 最終日
目次
2024UCIトラック ネイションズカップ第3戦の3日目(最終日)、日本代表は女子オムニアム、男子マディソンに参戦。どちらもメダル獲得には至らなかったが、しっかりと世界に爪痕を残すパフォーマンスを見せた。

男子マディソンで6位となった窪木一茂(左)、今村駿介(右)
男子マディソン

窪木一茂(左)、今村駿介(右)

男子マディソン13位の橋本英也(左)、兒島直樹(右)
結果 50km(250m×200周)
1位 ベルギー 67pt
2位 オランダ 50pt
3位 ポルトガル 46pt
6位 日本(今村駿介、窪木一茂)28pt
13位 日本(橋本英也、兒島直樹)3pt
今村・窪木ペア、橋本・兒島ペアで参戦した日本は、上位勢に対してなかなかポイント獲得争いに絡めない厳しいレース展開のなか、今村・窪木ペアが1ラップ獲得、一矢報いる形で20ポイントを加算して6位フィニッシュ。橋本・兒島ペアは13位でレースを終えた。
女子オムニアム

女子オムニアム 10位の内野艶和

女子オムニアム 13位の池田瑞紀
結果
1位 ARCHIBALD Katie 131pt
2位 PATERNOSTER Letizia(イタリア)111pt
3位 VALENTE Jennifer(アメリカ)107pt
10位 内野艶和(日本)73pt
13位 池田瑞紀(日本)55pt
暫定10位で最終のポイントレースを迎えた内野は、思うようにポイントを積み上げることができず苦しい展開となったが、最終のポイント周回で世界の強豪を相手に1着10点を積み上げて、合計73ポイント10位でフィニッシュ。
暫定18位で迎えた池田も、なかなかポイント争いに絡めないなか、1ラップ獲得の好走を見せ順位を13位にまで押し上げてレースを終えた。
トラックチームの今後の予定
ジャパントラックカップ(5月9日-5月12日)@静岡県・伊豆ベロドローム
※オリンピックを目指す日本代表候補選手が全員参戦予定です。
2024UCIトラックネイションズカップ第3戦
開催地:カナダ・ミルトン
開催日程:2024年4月12日(金)~4月14日(日)
実施種目:短距離ケイリン、スプリント、チームスプリント 中長距離エリミネーション、オムニアム、マディソン、チームパシュート
選手のコメント:JCF公式X(Twitter)