スルガ銀行が「富士山サイクルロードレース2025 富士クリテリウムチャンピオンシップ」に協賛
スルガ銀行は、「自転車振興に関するパートナーシップ協定」の締結先である静岡県富士市にて2025年3月1日(土)・2日(日)に開催される「富士山サイクルロードレース2025 富士クリテリウムチャンピオンシップ」へ協賛する。同レースへの協賛は2023年の第2回大会から開始し、今大会で3回目となる。
本大会は、日本一の富士山の麓の市街地で開催されるクリテリウム※のチャンピオンを決定するレース。日本のトップカテゴリーのロードレースに参戦するUCIコンチネンタル・チーム、クラブ・チーム、日本学生自転車競技連盟の加盟校(大学チーム)が参加する国内でも類をみない注目度の高い大会となる。
2024年の第3回大会では、2日間で会場に約15,000人が訪れ、YouTube動画再生回数は1.3万回、レース開催に係る経済波及効果は2億7千5百万円(概算額:来場者15,000人で、会場設営費や個人消費などの推計から判断)と報告されている。
スルガ銀行は今後も本大会への継続的な支援を通じて、富士市および静岡県のサイクルツーリズム振興、交流人口の拡大と地域活性化に努めていく。
※クリテリウムとは、自転車競技のロードレースのひとつ。舗装された道路などに周回コースを設け、所定箇所での先頭賞や得点制を組み込んだ競技。
富士山サイクルロードレース2025
富士クリテリウムチャンピオンシップ
2025年3月1日(土)
静岡県航空協会富士川滑空場 富士川滑空場特設周回コース(1.5km)
〒421-3203 静岡市清水区蒲原
2025年3月2日(日)
富士市道臨港富士線(通称:青葉通り)富士市役所前特設周回コース(1.8km)
〒417-8601 富士市永田町1-100 地先周辺
主催:富士山サイクルロードレース実行委員会
主管:静岡県自転車競技連盟
後援:日本自転車競技連盟、静岡県、静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議、富士市
協力:全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)、日本学生自転車競技連盟(JICF)