男子ケイリン、男女マディソンで金メダル 2025トラック アジア選手権 day5

目次

  • photo Japan Cycling Federation

2025トラック アジア選手権の5日目が2025年2月25日(火)に行われ、男子エリート ケイリンで中野慎詞が金メダル、太田海也が銅メダルを獲得。男子/女子エリート マディソンでは、圧倒的な力の差を見せつけて優勝、金メダル獲得となった。

2025トラック アジア選手権 day5

男子エリート ケイリン優勝:中野慎詞

 

女子エリート マディソン

決勝 30km(250m×120周) 
結果 1位 日本(梶原悠未、内野艶和)60ポイント
2位 香港(LEE, Sze Wing、LEUNG, Wing Yee) 34ポイント
3位 ウズベキスタン(KOZIEVA, Nafosat、RIZAEVA, Asal)-21ポイント

12回中11回、ポイント周回を先頭で通過した日本が、圧倒的な力の差を強さを見せつけて優勝。

2025トラック アジア選手権 day5

2025トラック アジア選手権 day5

 

男子エリート マディソン

決勝 50km(250m×200周)
1位 日本(窪木一茂、橋本英也)133ポイント
2位 韓国(KIM, Euro、PARK, Sanghoon)48ポイント
3位 インドネシア(KUSUMA, Terry Yudha、VAN AERT, Bernard Benyamin)35ポイント

女子以上に圧倒的だった男子マディソン。2ラップ40ポイントを上積み、2位に85ポイントの大差をつけて優勝、金メダル獲得となった。

2025トラック アジア選手権 day5

2025トラック アジア選手権 day5

 

男子エリート ケイリン

1回戦 結果(250m×6周)
1位 中野慎詞(日本)

1位 太田海也(日本)

上位2名が準決勝に進出する男子ケイリン。日本の中野、太田はともに勝ち上がって準決勝に進出。

 

準決勝 結果(250m×6周)
1位(2組)太田海也(日本)
2位(2組)中野慎詞(日本)+0.111

上位3名が決勝に進出する準決勝。同組で出走した太田と中野はともに決勝に進出。

 

決勝 結果(250m×6周)
1位 中野慎詞(日本)−
2位 SAHROM, Muhammad Shah Firdaus(マレーシア)+0.015
3位 太田海也(日本)+0.018

中野が優勝、太田は3位となった。

2025トラック アジア選手権 day5

2025トラック アジア選手権 day5

 

男子ジュニア スプリント

1回戦結果(250m×3周)
1位 清水快晟(日本)〇
2位 CHUATHAHAN, Kanawat(タイ)+0.077

予選を5位で通過した清水は、僅差ながらも先着して準々決勝に進出。

 

準々決勝 結果(250m×3周)
1位 NG, Po Li(香港)〇/〇
2位 清水快晟(日本)+0.027/+0.128

清水は香港相手に2本先取され、準々決勝で敗退となった。

2025トラック アジア選手権 day5

 

女子エリート ケイリン

1回戦結果(250m×6周)
1位 仲澤春香(日本)−
2位 佐藤水菜(日本)+0.132

上位3名が決勝に進出する女子ケイリン。日本の仲澤、佐藤はともに勝ち上がって決勝に進出。

 

決勝 結果(250m×6周)
1位 MOHD ASRI, Nurul Izzah Izzati(マレーシア)−
2位 KIM, Haeun(韓国)+0.073
3位 GUO, Yufang(中国)+0.075
4位 仲澤春香(日本)+0.173
6位 佐藤水菜(日本)+0.393

仲澤4位、佐藤6位という結果。

2025トラック アジア選手権 day5

女子ケイリン 仲澤春香

 

トラック アジア選手権 6日目参戦予定

女子エリート オムニアム

男子エリート オムニアム

女子ジュニア エリミネーション

男子ジュニア エリミネーション

女子エリート 1kmタイムトライアル

女子ジュニア マディソン

男子ジュニア マディソン

 

2025トラック アジア選手権大会

大会名:ASIAN TRACK CHAMPIONSHIPS 2025

大会日程:2025年2月21日(金)〜2月27日(木)

開催地:マレーシア・ニライ

会場:Velodrom Nasional Malaysia

 

JCF公式ウェブサイト(派遣選手団)
https://jcf.or.jp/

JCF公式X(選手のコメント)
https://twitter.com/JCF_cycling