新城は個人総合4位、チーム総合1位を守り切る ツアー・オブ・タイランド2025 最終ステージ
ツアー・オブ・タイランド2025 第6ステージは、ワッタナーナコーンからアランヤプラテートまでのほぼ平坦の144.4km。チーム ソリューションテック・ヴィーニファンティーニはロレンツォ・クアルトゥッチが個人総合3位、新城が個人総合4位、そしてチーム総合1位で最終日を迎えた。
総合成績のジャンプアップを狙いたいところではあるが、3選手のみでスプリンターを欠くチームにとっては144kmの平坦ステージでの逆転は難しく、とにかく今の成績を何も落とさず、チーム1位で表彰台に上がろうと一致団結して臨んだ。
レースは集団のスプリントに持ち込まれ、同タイムの集団内でクアルトゥッチが8位、新城が9位で無事にフィニッシュし、総合順位もキープ、そして念願のチーム総合1位も守り切った! 最終結果はクアルトゥッチが個人総合3位、新城が個人総合4位でレースを終えた。

冷静に集団内でレースを進める新城、補給を取りに動く Photo:Miwa ARASHIRO

3人でチーム総合を守りきった!! Photo:Miwa ARASHIRO

チーム総合1位の表彰台での喜びの表情 Photo:Miwa ARASHIRO
新城幸也のコメント:
無事に最終ステージを終えられて、本当に良かった~!の一言につきます。ロレンツォ(クアルトゥッチ)と僕の総合順位(3位と4位)を落とさないのと、チーム総合をキープすることが今日の目標でスタートした。終わってみれば、今年のツアー・オブ・タイランドで一番簡単なステージになった。
スタート後、すぐに3人の逃げができて、リーダーチームがコントロール。チームとしてはゴールスプリントに集中するだけとなった。フィニッシュ3位以内のボーナスタイムを稼げれば総合順位を上げることができるのだが。その願いは叶わなかった。
チームに合流して初めてのレースだったが、皆が僕たちを信頼して頼ってくれて、走りがいがあった。3月のアジア遠征は成功だったと思う。シーズンは始まったばかり、これからヨーロッパに戻ってからも好調を維持していきたいと思う。
チーム ソリューションテック・ヴィーニファンティーニの出場メンバー
ロレンツォ ・クアルトゥッチ(イタリア)
アレッサンドロ・イアッキ(イタリア)
アルノー・ティシエール(スイス)
新城幸也(日本)
フィリッポ・フォルティン(イタリア)
ツアー・オブ・タイランド(UCIアジアツアー2-1)
https://www.tourofthailand.in.th/en/home
新城幸也 公式X
https://x.com/YukiyaArashiro