2022TOJ 第2ステージ富士山 またしてもチーム右京のワンツーフィニッシュ

目次

昨年に引き続き短縮日程で開催された三菱地所プレゼンツ ツアー・オブ・ジャパン2022。今年は信州飯田ステージが追加され、5月19日から全4ステージにて行われた。レースを振り返りつつ、コメントレポートをお届けしていこう。
 
TOJ2022 第2ステージ

7人の逃げと静観する集団

初日の信州飯田ステージを終えて約230㎞離れた富士山近くへと移動。例年総合優勝を占うとされる富士山ステージが早速第2ステージに訪れた。
 
5月20日、湿気を少し感じる静岡県御殿場市。朝の時点での気温は20℃前後で暑すぎず寒すぎず、雲が厚く覆ったものの富士山はスタートに向けて徐々に輪郭を表し始めた。
 
TOJ2022 第2ステージ

リーダージャージをネイサン・アール、ポイント賞ジャージを繰り下げでベンジャミン・ダイボール、山岳賞ジャージを宮崎泰史、新人賞ジャージを繰り下げで留目夕陽が着用してスタートライン前方へ並ぶ。後方にはこれから上る富士山の輪郭が見える

 
 
コースは、富士スピードウェイの西ゲートをスタートして、東京オリンピックのロードTTコースとして使用された一部、13㎞の周回を4周した後、小山町の須走インターへと向かう15.5㎞を経て、ふじあざみラインの激坂11.3㎞を上る総距離78.8㎞。周回コース部分の沿道には特に近隣の学校生徒たちが多くカウベルで応援を送っていた。
 
TOJ2022 第2ステージ

周回コースで逃げに出た7人。坂のポイントには近隣の高根中学校の生徒がカウベルで応援

 
 
朝10時半に各賞リーダージャージを着用したメンバーが前列に並ぶ。
 
スタートが切られると早速、寺田吉騎(日本ナショナルチーム)と渡邉歩(愛三工業レーシングチーム)が逃げると、集団からさらに5人が飛び出し、全員で7人が逃げが形成された。メンバーは、寺田、渡邉、山本元喜(キナンレーシングチーム)、安原大貴(マトリックスパワータグ)、孫崎大樹(スパークルおおいた)、久保田悠介(ヴィクトワール広島)、小村悠樹(チームユーラシア・IRCタイヤ)。
 
TOJ2022 第2ステージ

集団は宇都宮ブリッツェンの阿部が先頭固定でコントロール

 
 
集団は、リーダージャージを着るチーム右京ではなく、早々に宇都宮ブリッツェンがメンバーを先頭に揃え、その中でも阿部嵩之が先頭固定で集団コントロールを行なった。周回コースの2周目でタイム差は2分半開く。
 
チーム右京としては、逃げとのタイム差が3分以上広がるようならばチームで動き始めようと考えていたと、昨日勝利し、グリーンジャージを着用するネイサン・アールは話していた。
しかし、周回コースでタイム差がそれ以上広がることはなく、チーム右京のメンバーが動き始めることはなかった。
 
周回コースの最後、4周目の時点でもタイム差はまだ2分ほど。すると、上り区間で安原がアタック。渡邉のみが対応し、2人が逃げグループから飛び出す形で周回コースをあとにした。いよいよこのコースの本番であるふじあざみラインへと向かう。集団では阿部が仕事を終えた。

先頭2人の飛び出しは再び7人のグループに戻されると、そのままふじあざみラインに突入。集団はもうすぐ後ろだった。逃げを吸収した集団だったが、山本元喜がそこからさらに飛び出したが、それも吸収された。

 

圧倒的強さを見せるチーム右京

ふじあざみラインに入ってからは、チーム右京が集団先頭を固めた状態で、特に小石祐馬が上りの前半から勢い良く引いていく。
完全に上りでの地脚勝負の区間とあって、自分のペースに切り替える選手も多く、集団は早々に崩壊していった。

総合で3位の位置にいる増田成幸(宇都宮ブリッツェン)のアシストをしようと前方に残った山岳賞ジャージを着た宮崎泰史だったが、増田からは、ペースで追ってきて欲しいと伝えられていた。
しかし宮崎はふじあざみラインを実際に上るのは初めて。標高が上がるとともにパワーの数値が普段のおよそ9割ほどしか出ず、高地への順応に悩まされた。
 
TOJ2022 第2ステージ

ラスト300mに一番最初に現れたのはダイボールとアール

 
 
およそ半分のラスト5kmで、限られた集団のメンバーからダイボールとアールが抜け出した。
「もう少し後でアタックしたかったんですが、もう左右にはライダーがいなかったから、少し早めに行くしかなかった」とダイボールは振り返る。
トマ・ルバが追い、その後ろ、増田が四番手につける。
 
ダイボールとアールは先頭交代をしながらどんどんとタイムギャップを広げていく。残り2.5kmで後ろのルバまでは44秒差まで広げた。
 
TOJ2022 第2ステージ

ダイボールとアールの二人でガッツポーズでフィニッシュラインを切る photo TOJ

 
 
そのまま後ろを寄せ付けることなく2人でフィニッシュラインへと突き進んだダイボールとアール。前日はアールがダイボールをパスする形でのフィニッシュとなったが、今日はダイボールが先着してのフィニッシュ。
 
ダイボールはこう話す。
「僕たちは同じチームなので、勝利を分かち合えるのは良いこと。僕たちは皆、お互いのために働いているので。一日の終わりにそれが報われました。ネイサン(アール)は今日、僕を助けてくれたので、僕は明日、ネイサンを助けるつもりです。ネイサンは友人でもありますし、いつもお互いのために働いています。チームのみんなは、誰かの結果のために自分を犠牲にしますが、決して全員が、チームのために勝利を得られるというわけではありません。
昨日の結果に続いて、2日連続で1、2位という順位でフィニッシュできたように僕たち2人のコンディションはとてもいい状態です。他のライダーたちも競っていたので、簡単に抜け出せたレースではありませんでした。
ただ、チーム力ではやはりチーム右京はとても優っていると感じています。総合トップ10にチームから4人が入っているという状況から見てもわかるようにチーム力の勝利という感じです」

2位以降の争い

TOJ2022 第2ステージ

ルバが3着でフィニッシュへと向かう。ストラバによると、ルバはあざみラインの区間を41分31秒、平均パワー326Wで上り切った

TOJ2022 第2ステージ

4位は小林。小林は42分16秒、平均パワー344Wで上った

TOJ2022 第2ステージ

5位につけたのは増田

TOJ2022 第2ステージ

増田の後ろを宮崎と山本が追う。その後ろには石橋

 
 
前日のステージでうまく歯車が噛み合わなかった小林海(マトリックスパワータグ)だったが、早い段階でマイペースで上りをこなしていく方法に切り替えていたと宮崎は見ていた。ラスト300mの地点で二人がフィニッシュに向かってからおよそ1分以内にルバが現れ、その後方、先に見えたのは増田ではなく小林だった。その後ろからは増田が単独、そして宮崎、山本大喜(キナンレーシングチーム)、石橋学(チーム右京)、小石が続く。
 
このステージで7位となり、新人賞の座を固めた宮崎はこう振り返った。
「数値的に言ったら今日の感じを見ると、(小林)マリノさんとかそこら辺と競れたらいいなぐらいは思ってたんすけど、やっぱり上にいくにつれて(パワー)数値が下がっていって、体感的なきつさは普段のトレーニングの感じのきつさでしっかりぺーシングはしてたんですけど、そこの数値がなんとも言えない感じで。初出場で、僕は(あざみラインを)試走もしてなかったんで、まあ悪くはないのかなとは思いますね」
 
TOJ2022 第2ステージ

周回コースでは集団の中ほどで楽に走ったというアール

 
 
結局、今回のステージでアップされたストラバのセグメントによると、ふじあざみラインの約11.3㎞をアールとダイボールは40分42秒で上り切っており、ダイボールの平均パワーは335W、アールの平均パワーは395W。高地であろうとしっかりとパワーを出せていることがわかる。
 
依然として総合トップのグリーンジャージをキープすることとなったアールは、
「簡単じゃなかったです。難しいコースでしたね。富士山はゆっくり上ろうとも、速く上ろうとも、どちらにせよ厳しいコースです。でも、自分たちの体力には自信がありましたし、ステージで1位と2位になれると思っていました。だから、できる限りハードにプッシュしました。そして、僕らにとっては最大限出し切ったと言っていいと思います。このためにこれまでとてもハードなトレーニングを積んできたので。今日もこの後、明日に向けてリカバリーをして、また良いエネルギーが得られることを期待しています。今日のステージでは、我々はチームの努力に報いるためにできる限りハードにトライして走る必要がありました」とチームの働きを強調した。
 
また、翌日の相模原ステージについてはこう話す。
「明日は、僕らが目指すグリーンジャージのキープ、勝つことにこだわりたいと思います。他のチームがレースを押し進めて、僕らを困難に陥れるかどうかは、今のところ僕ら次第だと思います。僕らには十分なアドバンテージがあるので。だからこれ以上、時間を稼ぐ必要はないと思います。他のチームが僕らを危険にさらすかどうかは、他のチーム次第だけど、僕たちはただ気をつけるだけでいいと思います」
 
今回のステージでは誰も足切りにはならず、全員が第3ステージ相模原へと臨む。
 

ツアー・オブ・ジャパン2022 第2ステージ リザルト

TOJ2022 第2ステージ
 
ツアー・オブ・ジャパン2022 第2ステージ リザルト
1位 ベンジャミン・ダイボール(チーム右京) 2時間33分18秒
2位 ネイサン・アール(チーム右京) +0秒
3位 トマ・ルバ(キナンレーシングチーム) +55秒
4位 小林海(マトリックスパワータグ) +1分35秒
5位 増田成幸(宇都宮ブリッツェン) +2分4秒
 
 
 
TOJ2022 第2ステージ
個人総合
1位 ネイサン・アール(チーム右京) 5時間37分33秒
2位 ベンジャミン・ダイボール(チーム右京) +7秒
3位 トマ・ルバ(キナンレーシングチーム) +1分36秒
 
ポイント賞
ネイサン・アール(チーム右京) 25pts
 
山岳賞
ベンジャミン・ダイボール(チーム右京) 18pts
 
新人賞
宮崎泰史(宇都宮ブリッツェン) 5時間42分30秒
 
 
 
三菱地所 presents ツアー・オブ・ジャパン2022 第2ステージ 富士山
⽇時:2022年5⽉20⽇(金曜⽇)
コース:13.0km×4周+9.4km+17.4km=78.8km