2023全日本トラック3日目 中距離 男子オムニアムでの熾烈な争い
目次
静岡県伊豆市・伊豆ベロドロームにて5月12日~15日の日程で開催される第92回全日本自転車競技選手権大会トラック・レース。3日目は、短距離種目は男女エリート&ジュニアのケイリン、中距離種目は女子マディソン、男子オムニアム、女子エリート&ジュニアスクラッチが行われた。
男子オムニアム
オムニアムはスクラッチ、テンポ、エリミネイション、ポイントレースの4種目で構成される個人種目の競技。
第1種目のスクラッチレースでは残り10周を切った後に集団後方で数名が絡んで落車。ニュートラルまでに間に合わず、そのまま集団は残りの周回を進める。
ラスト1周を切って飛び出したのは、兒島直樹(チームブリヂストンサイクリング)と橋本英也(チームブリヂストンサイクリング)。最後は兒島が先着し、この種目でトップ通過となった。
「スクラッチで1位を取るということがあまりなくて」と話す兒島。一昨年の全日本オムニアムで勝利したときも含め、スクラッチで勝ったことがあるのは3回だけとのことだった。
第2種目、40ラップ、10㎞を走るテンポレースでは、スタートから窪木一茂(チームブリヂストンサイクリング)が一人前に出て、ポイントを稼いでいく。7回目のポイント周回を通過すると集団に吸収された。その後、今度は兒島が一人飛び出し、6回分先頭通過。橋本も追いついて2人で回った。
終盤に入り、松田祥位(チームブリヂストンサイクリング)が一人飛び出す。松田は6周分トップ通過した後、集団をラップ。それにより20ポイントがプラスされ、首位に立った。
最後の5回分はまた窪木が先頭通過し、ラップ分でトップに立った松田に次いで2位の位置を確保した。3位は兒島となり、2種目終了時点で、総合のトップは兒島に。
第3種目のエリミネイションでは、首位の兒島は早々にエリミネイトされてしまう。
ラスト3人に残ったのは、橋本、窪木、今村駿介(チームブリヂストンサイクリング)。窪木がまずエリミネイトされ、その後、今村が先に仕掛けて先行。しかし、大会初日の単独のエリミネイションを制した橋本が、最終周回の最後の直線でしっかりと今村を捕らえて捲り切ると、トップでフィニッシュした。
3種目を終えて、首位は橋本となった。
最終種目のポイントレースは、これまでの全日本でのポイントレースとは違い、スプリント周回でのポイント争いではなくラップ数を争う世界選手権さながらのレースとなった。
これまで代表としてネイションズカップで走ってきた窪木、橋本、今村だけでなく、チームブリヂストンサイクリングの選手たちを中心として、誰かがラップを決めるたびに順位も大きく入れ替わる目まぐるしい展開が序盤から繰り広げられた。
最初に河野翔輝(チームブリヂストンサイクリング)と佐藤健(Team SSP/愛三工業)飛び出し、途中、山本哲央(チームブリヂストンサイクリング)らが合流し、5人で1ラップを決める。
まず河野翔輝がトップに立ったが、その後もラップ合戦が続き、佐藤、松田、兒島へと次々にリーダーが入れ替わっていく。
松田は「いい意味でそんなにマークされていなくて」と、早々に2ラップも成功させた。
窪木や橋本も飛び出してラップを成功させたが、まだポイント差がある。今村も窪木と橋本の後を一人追ったが、ラップできない状態が続き、今村が一人飛び出した状態。その時点でワンツーの兒島と松田がさらに集団から飛び出して、今村に追いつき、スプリント周回でのポイントを重ねた。
「今村選手と兒島選手と僕とで抜け出したときには本当にちぎれるかと思ったんですけど、うまくいなしていました。相手を見て、ラストスプリントを狙っていました」と松田は振り返る。
終盤に窪木が最後に一人飛び出し、数周かけてラップを成功させ、この日訪れたおよそ200人のブリヂストンの大応援団を大きく沸かせた。
集団は一つのまま、スプリントに向けて備えていた松田が、最後の倍点が与えられるフィニッシュラインを一番に切った。
これにより、松田と兒島は同率1位の獲得ポイントとなったが、勝敗はフィニッシュの着順で決まり、松田が男子オムニアムの勝者となった。
以前、ヨーロッパでロードレースを走っていたときもタイムトライアルを得意としていた松田だが、現在はトラックナショナルチームでチームスプリントや個人パシュートのタイム系種目を主に活躍の場とする。今回のオムニアムというレース種目での優勝には、本人も少し驚いている様子であった。
「自分はずっとレース系が得意じゃないと言い続けてきたので、取れてびっくりはしているんですけど、まだ実感が湧かないですね。オムニアムという競技に対して憧れというか、走れる選手すごいなってずっと思って見ていて、最後、自分がポイントレースの倍点で1着とって勝てて、びっくりしてます。
自分が積み上げてきた、知識とかレースの仕方とかが実ってきたかなっていう感じはしてます。
たぶん去年だったら、ただべらぼうに逃げて終わり、とか思ってたんですけど、やっぱ頭使ってレースができるのはやっぱりちょっと楽しいです」
しかし、レース種目を今後視野に入れるつもりは今のところはないと話す。やはり松田が焦がれるのはタイム競技だ。
「やっぱタイムで縮めたいじゃないですか。レースもすごくいいんですけど、やっぱタイムより魅力的なものはないですかね」と言い切った。
3位に入った窪木は、中距離の中でも最年長でチームを引っ張り続ける。
今回は、レースでの優勝というよりも、この日のレースのために集まってくれた多くの観客を楽しませたいという思いが強かった。
「着(に入る)というよりは盛り上げるために最初から行ったし、きついけど、もう優勝はいらないっていうか、本当に盛り上げたくて行って、結果表彰台で上がれたので良かったと思います。あれだけ応援団も来てくれたし、人も多かった。これまでコロナでそういうことができなかったから。
あとは、また明日、日本記録僕狙ってるので、それを目指して頑張ります。というか、僕はもうツアー・オブ・ジャパンに向けてのトレーニングレースだと思っているから」
来週の日曜、21日から始まるツアー・オブ・ジャパンに窪木は焦点を合わせる。
松田と同ポイントながら惜しくもフィニッシュ着順によって2位となった兒島。
「ギリギリまで戦ってたんですけど、ちょっと勝ち急ぎすぎましたね」と話す。
ラスト10周のスプリント周回で、うまく捲ることができ、「いける」と実感したそうだが、その後にミスがあったという。
「最後の3周ぐらいでちょっと松田選手の前に出ちゃって、そこをもっと後ろについてマークしながら自分が先手を打ってれば、たらればですけど、もしかしたら勝てたのかもしれないってのがあったんで」
一昨年に全日本のオムニアムのタイトルを手にしたときとは、また状況も変わった。若手選手も含めてチームブリヂストンサイクリング全体で力が上がっている。
今大会で調子の良さを見せている橋本などがいる中で、表彰台獲得できたことについて兒島はこう話す。
「英也さんはすごくレースがうまくて、エリミネイションですごい順調に走ってたんですけど、やっぱり(ポイントレーススタート時点で)首位だと、周りの選手を見とかないといけないから動きにくい部分もある。そこで自分が出し抜けるなと思ってたので、エリミネイションが終わった後、ポイントレースに向けて、ダウンもして、しっかり栄養も取って、ポイントレースに向けて準備したので、それが結果に一応は結びついたのかなとも思います。
自分はすごい悔しかったんですけど、でも観客の皆さんを楽しませたのがすごい自分としても良かったと思います」
現在はチームパシュートでのパリオリンピックの枠を獲得を目指している段階、オムニアムの出場というところも狙うか聞くと、少し考えてから「狙いたいですね」と答える。
「やっぱ日本チームにも強い先輩たちがいる中で、自分にもそのパリオリンピックのオムニアムの可能性はあると思うので、そこでこの2023年を飛躍の年にできるように、これから。まだ始まったばっかりですので、これからアジア選、世界選としっかりと結果を残しつつ、2024年では日本チーム代表選手になれるように頑張ります」
アジア選手権、そして世界選手権で誰が男子オムニアムに出場することになるかはまだ定かではない。だが、今回のレースを見ても、少なくともチームブリヂストンサイクリングの中でかなりオープンな状態にあるのは間違いないだろう。
男子オムニアム リザルト
1位 松田祥位(チームブリヂストンサイクリング) 155pts
2位 兒島直樹(チームブリヂストンサイクリング) 155pts
3位 窪木一茂(チームブリヂストンサイクリング) 145pts
女子マディソン&女子スクラッチ
3チームでスタートした女子マディソンは、梶原悠未、池田瑞紀ペアと垣田真穂、内野艶和ペアがポイントの取り合いで接戦となったが、梶原&池田が勝ち切った。
女子スクラッチでは最後に内野と梶原の争いとなるが、梶原のスピードが勝り、優勝。梶原は、これまでの全日本で通算30勝目を挙げた。
女子マディソン リザルト
1位 TEAM Yumi&Mizuki(梶原悠未、池田瑞紀) 38pts
2位 チーム楽天Kドリームス(垣田真穂、内野艶和) 33pts
女子スクラッチ リザルト
1位 梶原悠未(TEAM Yumi)
2位 垣田真穂(チーム楽天Kドリームス/早稲田大学)
3位 内野艶和(チーム楽天Kドリームス)
女子ジュニアスクラッチ リザルト
1位 水谷彩奈(松山学院高等学校)
2位 岡本美咲(北桑田高校)
3位 室谷榎音(青森商業高校)
第92回全日本自転車競技選手権大会トラックレース
開催日時:2023年5月12日(金)〜15日(月)
開催場所:伊豆ベロドローム(静岡県伊豆市)
出場選手:日本代表メンバー、パラサイクリング日本代表メンバーなど
実施種目:オリンピック採用全種目(6種)を含むトラック競技の全種目
有観客:有料チケット制
当日券:1200円
18歳までは無料(高校生は無料)
ライブ配信:
楽天Kドリームス公式 にじいろ競輪TV
▪️サイスポ・ニュース:
2023全日本トラック3日目 短距離 ケイリンでも圧倒 太田海也と佐藤水菜が勝利