東城咲耶子の突撃訪問! スポーツバイクのことならSBAA PLUSのお店へ!

目次

SBAA PLUS

SBAA PLUS制度がスタートして14年。これを目印にショップを選んだ人も多いはず。特にスポーツバイクのビギナーにとってはかなり心強い存在と言ってもいいだろう。声優の東城咲耶子さんがその秘密に迫る!

突撃レポーター 東城咲耶子(さやこ)さん

東城咲耶子さん

スタイルキューブ所属の声優。アニメ“ろんぐらいだぁす!”に声優として参加したことをきっかけにクロモリのロードバイクをオーダー。コロナ禍で時間ができたこともあり、昨年から乗るだけでなく海外のレース視聴にもどっぷりハマっているという。

 

安全・安心のSBAA PLUS認定者のいるお店に行こう!

SBAA PLUS

ロードバイク歴は5年。富士ヒルに向けて毎週末ヤビツ峠に通う(!)など、走り慣れた感のある東城咲耶子さんだが、今でもメカに関しては自信がないとのこと。

そんな彼女が突撃したのは、杉並区の阿佐ヶ谷にある老舗、フレンド商会だ。このお店にはスポーツバイクのトータルアドバイザーとも言える、SBAA PLUS認定者が2人も在籍しているのだ。そのうちの一人、内田和代さんに話を聞いた。

フレンド商会 内田和代さん

フレンド商会 内田和代さん
大学卒業後、フレンド商会へ就職した勤続歴30年超の大ベテランで、現ゼネラルマネージャー。SBAA PLUSは制度がスタートしてすぐに資格を取得

 

「スポーツバイクをただ販売するだけでなく、さまざまな情報を提供できるのがSBAA PLUS認定者の強みです。フィッティングに関するノウハウや消耗品の交換時期、公道を走るうえで知っておくべき道路交通法の内容などもお伝えできますし、さらにはそれらの情報を年に1度行われるブラッシュアップ講習会で常にアップデートしているんです」

その説明を興味深く聞いていた東城さん、非常に感心した様子だ。

SBAA PLUS
SBAA PLUS

「安全・安心な制度ですね。ロードバイクに興味を持った友だちに『SBAAPLUS認定者がいるお店がオススメだよ』って言えますから」

ショップ選びは安全なサイクルライフへの第一歩。ぜひとも参考に。

スポーツバイクの専門店 フレンド商会

フレンド商会

東京都杉並区阿佐谷南1-8-4
TEL/03-3311-8930
営業時間/ 12時~ 19時30分(平日)、10時~ 19時30分(土日祝日)
定休日/月曜、火曜

1933年に創業、今年で88周年を迎える老舗サイクルショップ。古くから国内外のスポーツバイクを広く取り扱うほか、商品説明やアフターサービスにも注力する。SBAA PLUS有資格者は内田さん含め2人在籍。

 

Q:SBAA PLUSって?

A:スポーツバイクの販売に欠かせない豊富な経験、そして高い知識と技能を兼ね備えたトータルアドバイザー、それがSBAA PLUSの認定者だ。3年以上のスポーツ用自転車の実務経験などを有する人が、一般社団法人自転車協会の資格取得講習会を受講し、試験に合格すれば認定者となれる。

このSBAA PLUS認定者が勤務するショップには、下の認定証が掲示されている。スポーツ用自転車のビギナーにとっては、ショップ選びの参考に大いに役立つのだ。

SBAA PLUS認定証
SBAA PLUS

なお、政府で閣議決定された『第2次自転車活用推進計画』において、体に合った自転車選びをアドバイスする人材としてSBAA PLUS認定者が取り上げられている。つまり、SBAA PLUSは国が推奨する安全・安心の証なのだ。

SBAA PLUS

 

Q:SBAA PLUSの資格を持っているお店に行くと何がメリット?

A:要望に合ったモデルの紹介をはじめ、安全整備基準に則ったスポーツバイクの提供、アフターメンテなど、ハード面のサービスだけに留まらないのが、SBAAPLUS認定者のいるショップの特徴だ。スポーツバイクの組み立て技術や素材などに関することだけでなく、運動生理学や道路交通法、さらには保険にまつわる講座なども受講しているので、自転車を安全に楽しむうえでのさまざまなアドバイスを受けることができるのだ。その根底にあるのは、サイクリストの命を守り、自転車文化の振興を図るということ。分からないことはどんどん質問を!

SBAA PLUS

 

SBAA PLUSブラッシュアップ講座で常に最新の情報にアップデート!

直近ではコロナ対策講習も!

ロードバイクのブレーキの主流がリムからディスクへ移行したように、スポーツ用自転車に関連する事柄も年を追うごとに変化している。そこで、認定者を対象に年1回行われているのが、SBAA PLUSのブラッシュアップ講座なのだ。直近では、医師を招いての感染症対策講座(これ自体もコロナ禍を受けてeラーニング形式で開催)が実施されており、それを受講したことを示すステッカーも用意。あらゆる観点から安全安心を目指しているのだ。

SBAA PLUS
感染予防対策講習受講済みステッカー

SBAA PLUS

SBAA PLUSコロナ感染予防対策講習済ショップリスト(PDF)

SBAA PLUSコロナ感染予防対策講習済ショップリスト SBAA PLUSコロナ感染予防対策講習済ショップリスト SBAA PLUSコロナ感染予防対策講習済ショップリスト SBAA PLUSコロナ感染予防対策講習済ショップリスト