「エカル」カンパニョーロ初のグラベル用コンポーネント登場
目次

新型コロナウイルス感染症の影響で一時は開催が危ぶまれた、ツール・ド・フランス。しかし、先日無事にパリにレースはたどりついた。この世界最大の自転車レースを制したコンポーネントとなったのがカンパニョーロだ。107回の歴史のなかで、幾度となく勝者の走りを支えてきたカンパニョーロにとって、久しぶりのツール総合優勝となった。
カンパニョーロといえば、ロードバイク用のコンポーネントメーカーという印象が強いが、今年の新作はグラベルバイク用である。昨今のスポーツバイク市場でシェアを伸ばしているジャンルに向けて、カンパニョーロが用意したコンポーネントだ。その名は「エカル」。本社があるビチェンツァの背後にそびえる山の名前をグラベルバイク用コンポーネントの名前に採用したのだ。実際この山には、グラベルライドを楽しめる道があるという。
グラベル用のコンポーネントとして、世界最軽量(2385g:カタログ値)。そして、リヤが13速というのが大きな目玉だ。

カンパニョーロ・エカルをピナレロのグラベルバイク「グレビル」に装着
エカルはリヤ13速

エカルの13速スプロケット
そんなエカル最大の特徴は、リヤのギヤが13枚ある点である。市販化にこぎつけているのはローターの1×13に次ぐ。フロントを1枚としつつ、グラベルライドで必要なワイドなギヤ比をカバーするために、リヤを13枚化している。ライバルのシマノ・GRXがフロントダブル仕様を持つのに対して、カンパニョーロはフロントシングルのみ。「シンプルで美しいから」とはプレス担当者の話。イタリアメーカーらしい考え方だ。
スプロケットの歯数構成は3種類。クロス気味の9-36Tと、ワイドレシオの9-42T、10-44Tだ。スプロケットは、9-36T、9-42Tがロー側9枚、10-44Tはロー側10枚の刃先がインゴットから削り出され、裏側にアルミ製のスパイダーアームが付いている構造。専用のフリーボディ「N3W]を備えたホイールが必要になる。すでに発表された新型シャマルが、そのフリーボディを備えているほか、今後はDTスイスやロヴァールからも対応フリーボディを持ったホイールがリリースされる予定。

エカルのギヤ比とシマノ・GRXのギヤ構成の一部との比較

13速用のフリーボディ。右にあるスペーサーは、13速用ボディを12速、11速のカセットスプロケットと互換性を持たせるためのスペーサー(シャマルは最初から付属)。トップ12Tに対応するスペーサーの発売時期はまだ先とのこと
カーボンクランクもエカル専用。フロントシングル仕様

クランクはフルカーボンモデルのみ
リヤ13速に組み合わされるフロントチェーンリングは38T、40T、42T、44Tの4種類。クランク長も4種類用意される。すべてエカル専用パーツで、同社のロード用コンポーネントとの互換性はない。クランクはフルカーボン製で、ペダル取付部周辺は特に傷つきやすい部分ということもあり、シリコン製バンパーが装着されている。

先端を覆うように付いているのが、バンパー
エルゴパワーは新型変速レバーを採用
エカルのエルゴパワーは、ブラケットの形状に大きな変更はない。ロード用で評判のいい、握りやすいレバーがグラベルライドで使えるというのは大きなメリットである。1レバー1アクションという、1つのレバーに一つの操作機能を割り当てる設計もロード同じ。荒れた路面を走るグラベルライドで操作ミスを減らすことが期待できる。

独特の形状をもつシフトアップレバー。ドロップ部を握っている時も操作しやすい
ブレーキレバーの先端にはレーザーエッジングが施され、エカルのロゴが浮き上がる。そしてこの表面処理が、指を滑りにくくする効果も持つ。

ブレーキレバー先端が、マット仕上げになっており、指の掛かりを助ける

フロントシングル専用なので、左レバーにはシフト用スイッチがない
リヤディレーラーはスタビライザーを備える
リヤディレーラーは、悪路を走るグラベルバイク用ということで、プーリーケージとのリンク部分にスタビライザー機構が備わっている。オフロードでの使用を想定した耐久性を持たせるため、素材にはカーボンコンポジット材や、アルミ材(7075番、6082番)を使ったパーツを組み合わせている。ホイールの着脱を容易にするロックアウト機構も魅力。3種類のカセットスプロケットに、1種類のリヤディレーラーで対応する。
チェーンも13速専用、ブレーキキャリパー&オイルも新型に
リヤ13速化に伴い、チェーンも専用品が新たに開発された。12速のチェーンと比較するとプレート部の厚みは変えておらず、リンク部分の厚みを薄くすることで対応している。ブレーキキャリパーもロード用と比較すると、丸みを帯びた外観になっている。使用するオイルはロード用とは異なり、エカル専用のオイルが用意された。

エカル用のブレーキオイル。ロード用は青色だったが、エカル用は赤。ドット系ではなく、ミネラルオイル

外観が刷新されたブレーキキャリパー

グラベルバイク用ということで、パッケージもグラベルをイメージした色を採用している
価格はコーラスよりも安く、精度は上位グレードに劣らない
左右エルゴパワー&ブレーキキャリパー+リヤディレーラー+前後ブレーキローター+カセットスプロケット+チェーン(118リンク)+クランクセット+BBカップ=22万9300円(税抜)
価格設定は、カンパニョーロのロード用ミドルグレードコンポーネントであるコーラスを下回る。それでいて、パーツの精度は上位グレードに劣らない。自転車パーツは上位グレードが新製品として登場し、そこに投入された技術が下位グレードにも継承されていくのが常だが、エカルは全く新しいコンポーネントとして開発された。使われているパーツなどは、レコードとコーラスの中間クラスのものが使われているという。
税抜価格 | |
リヤディレーラー | |
EKAR 1×13 rear derailleur | 3万3500円 |
エルゴパワー | |
EKAR 1×13 right EP + 140 caliper w oil | 5万1500円 |
EKAR 1×13 left EP + 140 caliper w oil | 4万1000円 |
ブレーキローター | |
AFS 140mm steel spider rotor | 5000円 |
AFS 160mm steel spider rotor | 5000円 |
ブレーキオイル | |
Campagnolo mineral oil 50 ml | 1200円 |
カセットスプロケット | |
EKAR 13s 9-36 sprockets | 3万6000円 |
EKAR 13s 9-42 sprockets | 3万6000円 |
EKAR 13s 10-44 sprockets | 3万6000円 |
チェーン | |
EKAR 1×13 chain – 118 links | 5900円 |
EKAR 13s C-Link chain 117 links+missing link | 6200円 |
クランクセット | |
EKAR 13s crankset 165 mm 38T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 170 mm 38T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 172,5 mm 38T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 175 mm 38T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 165 mm 40T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 170 mm 40T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 172,5 mm 40T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 175 mm 40T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 165 mm 42T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 170 mm 42T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 172,5 mm 42T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 175 mm 42T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 165 mm 44T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 170 mm 44T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 172,5 mm 44T | 4万7000円 |
EKAR 13s crankset 175 mm 44T | 4万7000円 |
BBカップ | |
outboard cups PRO-TECH – BSC | 4400円 |
outboard cups PRO-TECH – IT | 4400円 |
outboard cups PRO-TECH – T47x68 | 4700円 |
outboard cups PRO-TECH – T47x86 | 4700円 |
BB30 Press-Fit PRO-TECH cups 68×42 | 4400円 |
BB386 Press-Fit PRO-TECH cups 86,5×46 | 4400円 |
BB86 Press-Fit PRO-TECH cups 86,5×41 | 4400円 |
BB RIGHT Press-Fit PRO-TECH cups 79×46 | 4400円 |
PF30 Press-Fit PRO-TECH cups 68×46 | 4400円 |
※2020年9月24日より適用。
※価格は為替の変動により、予告なく変更される場合があります。
※製品の仕様・外観は、予告なく変更される場合があります。
エカルはアパレルやバッグ類もラインナップ

アパレル&バッグのアイテム
グラベルライドに便利な、フレームバッグや大型サドルバッグも同時に登場。イタリアのバッグメーカーとのコラボレーションで、コンポーネントと同じロゴがあしらわれる。またウエアもリリース。サイドにポケットがついたビブやジャージをラインナップする。カンパニョーロの通販サイト「E-store」から直接注文できるほか、ウエア類は国内での販売予定もある。バッグ類は通販のみだ。