新作エアロヘルメット、カブト・エアロR2
目次

国内の多くのライダーから支持を受けるヘルメットメーカー「カブト」が、新作のエアロヘルメットを発表した。空力性能を謳うモデルはいくつかあるが、最上位モデルがRシリーズ。好評のシールドをそのままに第2世代へと生まれ変わった。
第2世代に進化したエアロヘルメットの最上位モデル
トラックで培われた経験によって、ライド時に必要な性能が盛り込まれている。直進時はもちろん、横風や後方確認時の空気抵抗を低減することにも注意が払われたデザインになっている。


特許出願中「エアトンネル構造」、「ウェイクスタビライザー」

エアトンネル構造は、ヘルメット内側を流れる空気を整流しながら後方に流すことで抵抗を抑える。用途により任意で着脱できるエアパスプレートを装備

ウェイクスタビライザーは、ヘルメットのテールが短くても、長いテールを持つヘルメットと同等の空力性能を発揮する。同社が、モーターサイクル用ヘルメットに向けて開発した機能

ヘッドレスト部の幅を2段階で調整。締め付け度合いだけではなく個人差の大きい後頭部形状に合わせた調整が可能。微調整にBoaフィットシステムを採用する
新作エアロヘルメット、カブト・エアロR2 https://t.co/JANst6L1Pq
第2世代に進化したロード向けエアロモデルのトップグレードです@OGK_KABUTO pic.twitter.com/Vbgo6VC6gB
— サイクルスポーツ【公式】@3月号は1/20発売 (@cyspo) January 21, 2022
カブト・エアロR2スペック
価格:2万1000円
サイズ:XS/S(54-56cm)、S/M(55-58cm)、L/XL(59-62cm)
カラー:マットホワイト、マットブラック、クリムゾンレッド、ネイビーブルー、オリーブイエロー、マットトランスグリーン
標準装備:AR-5シールド(ライトスモーク)
※重量データなし
トライアスロン向けに、マグネットバックルを採用したエアロR2TRもある。

マットホワイト(オプションのARS-3シールド装着)

マットブラック

クリムゾンレッド

ネイビーブルー

オリーブイエロー

マットトランスグリーン
2022年春発売予定